本サイトではより多くの方に快適に利用して頂ける様に、アクセシビリティ面を充分に考慮したコンテンツの提供を心がけております。その一環として、閲覧対象コンテンツの全てにスタイルシートを使用して制作しております。現在閲覧に使用されているブラウザには、当方制作のスタイルシートが適用されておりませんので表示結果が異なりますが、情報そのものをご利用するにあたっては問題はございません。
大叔
青木が原、最高~。ROKKA、サンキュウ!
出場種目: トレイル
朝、向かう中央道は濃霧で「アチャ~」と思ったら日の出後は天気急回復、雲一つない秋晴れ・爽やかで最高のコンデション。good(1)兎に角、青木が原・樹海のコースが素晴らしい。初参加なので、「青木ヶ原」に少々びびってたけれど実際には明るく、走り易く、おまけに苔むした岩・樹木の原始林も楽しめる。あちこちのトレラン大会出てますが、ナンバーワンです。(2)運営がしっかりしてる。駐車場・受付・コース管理・記録書発行等文句ありません。(3)「おもてなし」ばっちり。スタート時、生サックスのチア演奏・レース後の豚丼給食、最高!プロデューサーのROKKAさん、有難う!!bad特になし。強いて言えばスタート前のトイレがもう少しあればいいかな。
■総合評価
2015年12月20日
第3回 上野の森ハーフマラソン(東京都)
江戸っ子の洒落と粋(ヤセ我慢)の分る人募集、野暮天はご引取を
出場種目:ハーフマラソン
上野公園や不忍池を朝7時から朝日を浴びて走れるなんて贅沢だぜ、外国人観光客も含めて朝から大勢の人が公園散策してるんだから、広い専用コースは無理ってもんだぜぃ。公園内を隅々まで走って見て回って貰...
もっと詳しく
2015年11月22日
第40回よこすかシーサイドマラソン(神奈川県)
コース・高校生ボランティア最高、そしてナンバーカードが・・・
昨年は体調不良で不参加、念願の初参加。good(1)風光明媚な海岸沿いのコース、適度なアップダウン。坂の上から三浦半島を見通し、潮風に吹かれながらのランはサイコ~(2)地元各高校生をはじめ...
2015年6月28日
第4回 日本百名山・両神山麓トレイルラン(埼玉県)
ここのコースはとりわけ「心の強さ」が要るナッシ~
出場種目:トレイル
天気予報がうまく外れて、快晴、涼風、低湿度とトレラン日和。昨日までの雨だけど足元も乾いていてノープロブレム。good(1)手慣れた運営でエイド内容、コース監視スタッフも充実。本当にこのNP...
2015年6月6日
柴又100K~東京⇔埼玉⇔茨城の道~(東京都)
随分簡素になったナッシ~
出場種目:ウルトラマラソン
初回の外国人招待選手、有名解説者、DJ、TV中継が全廃で普通の大会になったナッシ~。去年の灼熱地獄に比べれば今年の天気は「ウルトラ走天国」good(1)都内で通勤圏内のウルトラ大会は奇跡!...
2015年5月23日
経ヶ岳バーティカルリミット(長野県)
登山靴着用!? あと梅宮アンナさん(~_~;)
行きは2300メートルの頂上目指して、ひたすら登り。登山道というよりは獣道、コースの半分位は斜度20度以上、幅50センチおまけに地面ではなく、笹の根の絡まった固まりが「通路」多数。這いつくばってよじ登...
あなたが投稿した大会レポが 件「参考になった」 評価されました!
レポーターランキング(投稿数)
レポーターランキングの続きを見る
主催者メッセージ新着