本サイトではより多くの方に快適に利用して頂ける様に、アクセシビリティ面を充分に考慮したコンテンツの提供を心がけております。その一環として、閲覧対象コンテンツの全てにスタイルシートを使用して制作しております。現在閲覧に使用されているブラウザには、当方制作のスタイルシートが適用されておりませんので表示結果が異なりますが、情報そのものをご利用するにあたっては問題はございません。
yukinojoh
市をあげてのおもてなしに「ありがとう」
出場種目: フルマラソン
27年前にはじめてサブ3した思い出の大会で(当時はサブ3必須)、サブ4に門戸開放された2008年からは8年連続の参加です。今回は3時間15分以内を目指しましたが、ゴール直前で足が攣るなど、目標には届きませんでした。それでも、競技場入り口へと続く道で攣りそうな足を引きずっているときに「歩いてでもいいから、もう少し!」など、沿道からの声援に力を授かりました。大会開始前に、ランナーが気持ちよく走れるようにと、防府市のボランティアの方たちが「クリーン大作戦」として沿道の清掃をされたそうです。給水所では、「クリーン大作戦」のことを胸に、必ずゴミ箱に「ありがとう」の気持ちを添えて捨てるようにしました。スタートは記録順・プラカードによる整列でしたが、プラカードが出てきたのがスタート20分未満だったので、「いつ並ぶんだろう?」と行き場に困ったランナーが多く、指定エリア以外での整列にもつながったように思えます。来年は改善をお願いします。この大会では、市をあげてのおもてなしにいつもたくさんの思い出ができる大会です。ありがとうございました。
■総合評価
2017年10月29日
富山マラソン2017(富山県)
見えなかった立山連峰以上にすばらしい皆さんの熱意に感激
出場種目:フルマラソン
ふるさとが富山なので帰省を兼ねて出走。2015年より3年連続のエントリーながら、家庭の事情や体調不良で富山に行けず、今回が「3度目の正直」。スタートラインに立てただけでもうれしかったです。1ヶ...
もっと詳しく
2017年3月5日
静岡マラソン2017(静岡県)
おもてなしに感謝
昨年に続いて2度目の出場。過去3回は雨の大会でしたが、今回は見事な快晴。大会関係者の皆様の念願が叶い、見事な富士山に見守られながら大会の開催ができたことをうれしく思います。自分自身は、昨年10月に...
2017年2月12日
印西スマイルマラソン(千葉県)
ありがとうございました。次回以降に期待
出場種目:ハーフマラソン
印西市在住の先輩に誘われ、参加しました。初回ということでいろいろと運営面でご苦労があったと思いますが、皆さんの一生懸命さが伝わってきましたので、ご指摘されているいくつかの不備はきっと改善されるものと信...
2016年8月28日
第30回記念 北海道マラソン2016(北海道)
氷と演奏に救われました
6回目の参加で、今のコースになってからは昨年に続いての参加です。昨年新川通からの永い直線でめげてしまった教訓から前半抑えて走りましたがさすがは夏のフルマラソン、そう簡単にはいきませんでした。3...
2016年5月8日
第26回仙台国際ハーフマラソン(杜の都ハーフ2016)(宮城県)
改善の取り組み、感じました
この大会は9回めの参加、大規模大会になってから4年連続の参加なので、スタート整列に向けての行動は早めにとり、ゆっくり待つことができました。Aブロックで相変わらずガードレールの横から割り込もうとするラン...
あなたが投稿した大会レポが 件「参考になった」 評価されました!
レポーターランキング(投稿数)
レポーターランキングの続きを見る
主催者メッセージ新着