本サイトではより多くの方に快適に利用して頂ける様に、アクセシビリティ面を充分に考慮したコンテンツの提供を心がけております。その一環として、閲覧対象コンテンツの全てにスタイルシートを使用して制作しております。現在閲覧に使用されているブラウザには、当方制作のスタイルシートが適用されておりませんので表示結果が異なりますが、情報そのものをご利用するにあたっては問題はございません。
たけぽん
雰囲気も運営もバッチリのいい大会です
出場種目: ハーフマラソン
初参加で、荒川の右岸を走るのも初めてです。ちょっとコースが狭いですかね~対向ランナーとぶつかりそうになります。それは仕方ないとして、運営も会場の雰囲気も言うことありません。この12月の祝日にあるのがまたバッチリです。来年も参加かな?
■総合評価
2019年12月8日
第5回さいたま国際マラソン(埼玉県)
沿道の応援とスーパーアリーナと
出場種目:フルマラソン
年々進化して良くなっている大会です。今年も走りやすくて楽しい大会でした。自己新も出たし。給水ボランティアの熱烈応援が最高です。埼玉の人はあたたかい!給水で頭から水をかけて、紙コップを自分の...
もっと詳しく
2019年12月1日
MINATOシティハーフマラソン2019(東京都)
都心の大会の良い所・悪い所
出場種目:ハーフマラソン
抽選に当たり初参加です。運営はしっかりしていてストレスなくスタート・ゴールできます。アクセスも良く会場も広くて言う事無しです。だたスタートブロックが4つだけの弊害があり、ブロック内でのスピ...
2019年11月3日
第29回ぐんまマラソン(群馬県)
水戸VSぐんま
県外から初めて参加しました。シーズン初めのこの時期、水戸に参加してました。あちらもいい大会。初めてのぐんま、ランナーにとって走りやすい環境、ホスピタリティですね。やはりスタジアムを利用できるの...
2019年10月20日
第44回板橋区・高島平ロードレース大会(東京都)
秋のフルマラソン前のスピード練習に最適
出場種目:その他
20kmの部は制限時間1時間40分なのでシリアスランナーが大半でした。ワタシは遅い方の順位ですがスピード練習には最適。周回遅れになりトップランナーに抜かれますが、彼らの素晴らしいフォームを見られて...
2019年6月2日
第26回奥武蔵ウルトラマラソン(埼玉県)
初オクム!また参加したくなる大会でした
出場種目:ウルトラマラソン
去年出た柴又と比べるとオクムに軍配があがりますね~参加者の皆さんオクム愛に満ち溢れてました。コースはタフでしたが、登りと下りで別の筋肉を稼働されるので、脚が売り切れませんでした。涼しかったのも...
あなたが投稿した大会レポが 件「参考になった」 評価されました!
レポーターランキング(投稿数)
レポーターランキングの続きを見る
主催者メッセージ新着