本サイトではより多くの方に快適に利用して頂ける様に、アクセシビリティ面を充分に考慮したコンテンツの提供を心がけております。その一環として、閲覧対象コンテンツの全てにスタイルシートを使用して制作しております。現在閲覧に使用されているブラウザには、当方制作のスタイルシートが適用されておりませんので表示結果が異なりますが、情報そのものをご利用するにあたっては問題はございません。
ななちゃんパパ
なんで今まで参加しなかったのか
出場種目: ハーフマラソン
自宅から比較的近いにも関わらず、初参加。参加してみたら、意外と良い大会。参加者数もほどほどで、運営も問題なし。河川敷の大会としては、文句がない大会でした。なんで今まで参加しなかったのか、自分でも不思議。来年からは毎年走ろうかな、と思ってしまうくらい気に入りました。年末のレース納めにも適当な時期ですしね。
■総合評価
2018年11月23日
第31回大田原マラソン(栃木県)
ランナーの悩み(11月末のレース選択)
出場種目:フルマラソン
毎年この時期は、どの大会に出るか悩んでいますが、今年は、大田原が3連休の初日だったので、初参加。記録狙いのランナーばかりの雰囲気、とても良かったです。コースは、噂通りの難コースでした。坂は...
もっと詳しく
2018年10月13日
東京30K秋(東京都)
2部制は良かったです
出場種目:30kmマラソン
毎年参加してますが、今年は、スタートを2部制にしたため、コースでの混雑が大幅に緩和。とても良かったです。天気もちょうど良く、気持ちよく走ることができました。
2018年3月11日
第6回サンスポ古河はなももマラソン(茨城県)
虚偽申告多すぎ!
例年、板橋を走っていましたが、こちらに初エントリー。いやぁ、虚偽申告多過ぎですね。Eブロックからスタートして、ほぼ申告タイム通り(若干早くゴールできましたが)に走りましたが、順位の変動は以下の...
2018年3月3日
第36回鴻巣パンジーマラソン(埼玉県)
今年も距離不足。分かっているけどエントリー
出場種目:ハーフマラソン
今年も距離が短かったですね。ガーミンで20.96km。昨年と同じでした。毎年こんな感じです。おかげで自己ベストが出ましたが、ちょっと複雑な気分です。毎年、距離不足なのは分かっていても、土曜...
2018年2月4日
第56回愛媛マラソン(愛媛県)
運営は満点。ランナーのマナーレベルは…
噂通り、素晴らしい大会でした。寒い中、ボランティアや沿道の方々が盛り上げていただき、最後まで走り切れました。最高のおもてなしをいただき、感謝しかありません。あえて苦言を言うと以下の2点です...
あなたが投稿した大会レポが 件「参考になった」 評価されました!
レポーターランキング(投稿数)
レポーターランキングの続きを見る
主催者メッセージ新着