本サイトではより多くの方に快適に利用して頂ける様に、アクセシビリティ面を充分に考慮したコンテンツの提供を心がけております。その一環として、閲覧対象コンテンツの全てにスタイルシートを使用して制作しております。現在閲覧に使用されているブラウザには、当方制作のスタイルシートが適用されておりませんので表示結果が異なりますが、情報そのものをご利用するにあたっては問題はございません。
ドアラ先生
フルーツが美味しかった旅ランを満喫できました。
出場種目: フルマラソン
前日が誕生日で特別格安プランのホテル(磐田市内)が取れたこともありエントリーしました。初めて掛川駅を降りて土曜日は掛川城観光。当日はつま恋会場までバスで向かうと、茶畑が見えます。天気も良くワクワクしてきました。導線もスムーズで完璧、ブラスバンド演奏を聞きながら、着替えして士気が上がります。谷川真理さんに手を振り、スタート。沿道では地元の方が暖かい声援、和太鼓、吹奏楽の応援が印象的。30キロ過ぎたあたりの茶畑がきれいなところで正午の防災無線が流れて茶摘みのメロディを聞いてさすが掛川だなぁ、と旅情もかみしめ感動しました。戦国汁は最初から飲む予定はありませんでしたが、フルーツはたくさんいただきました。そのお陰で後半の坂の連続も、最後まで会心のペースでゴールまで走り抜けました。難コースでしたがまさかの 自己ベスト更新!最高の誕生日プレゼントを大会に携わった皆様から頂けました。ありがとうございました。来年も出場したいと思いました。
■総合評価
2015年11月8日
いびがわマラソン2015(岐阜県)
雨の中、子供達の応援が力になりました。
出場種目:フルマラソン
いびがわは、雨との相性が良くて、それだけがレース前の不安でした。2週前にしまだ大井川走りましたが、同じ川沿いなのに天候とコースは180度違いました。唯一悪い印象だったのはランナーのマナー。私は3時間半...
もっと詳しく
2015年10月25日
第7回しまだ大井川マラソンinリバティ(静岡県)
走りやすいコースです
爽やかな秋空のもと、大井川の流れ景色が印象的でした。運営も素晴らしく、スタート前もリラックスして準備ができました。マラソンとしては体感的に暑い日でしたので、給水は確実にしましたが、後半失速してしまいま...
2015年9月27日
第3回信州駒ヶ根ハーフマラソン(長野県)
駒ヶ根の皆さんありがとう。
出場種目:ハーフマラソン
今シーズン最初のレースでした。大会運営は、評判通りでパーフェクト。スタート前はリラックスして準備でき、コンディション良く、スタートできました。コースはアップダウンが激しく、走りがいがありました。いびが...
2015年3月29日
第6回穂の国・豊橋ハーフマラソン(愛知県)
地元に密着した大会でした
初めての参加です。前日の増田明美さんのランニングミーティングも参加しました。運営や沿道の応援はとても良かったです。ラストスパートの道幅が狭い箇所があり、ランナーを追い抜くのが容易ならなかったのですが、...
2015年2月22日
東京マラソン2015(東京都)
マラソン人生最大のお祭り
初めての申込みでいきなり当選、マラソンの神様に感謝して楽しみながら、東京の名所を走り抜けました。スタート地点で同じカープファンの方と談笑出来てリラックスしてスタートが切れました。印象に残ったのは、飯田...
あなたが投稿した大会レポが 件「参考になった」 評価されました!
レポーターランキング(投稿数)
レポーターランキングの続きを見る
主催者メッセージ新着