本サイトではより多くの方に快適に利用して頂ける様に、アクセシビリティ面を充分に考慮したコンテンツの提供を心がけております。その一環として、閲覧対象コンテンツの全てにスタイルシートを使用して制作しております。現在閲覧に使用されているブラウザには、当方制作のスタイルシートが適用されておりませんので表示結果が異なりますが、情報そのものをご利用するにあたっては問題はございません。
おい
距離表示と参加賞について
出場種目: フルマラソン
距離表示について路面上に1km毎に距離(〇〇km)とマーク(〇と×の重ね合わせ)が白色で描かれてました。おそらくこれが今回の実測ポイントだったのでしょう。大半はその位置にスタッフもいて距離表示がありましたが、若干ずれてるところや、大幅にずれてるところもありました。参加賞についてゼッケンに参加賞が印字されてたのでスタッフも確認すれば間違いは防げるはずです。
■総合評価
2008年1月20日
第27回フロストバイトロードレース(東京都)
相変わらず
出場種目:
距離は適当ですね。会場に案内もなかったので人の流れに付いていきました。体育館は込んでたけど、目立たぬ一角にシャワーも利用できる更衣スペースがあって重宝しました。前回は途中で体調急変し不本意な結...
もっと詳しく
2008年4月6日
第24回日本平桜マラソン(静岡県)
眺めは最高
朝早く都内から3時間半近く乗り継いで参加しました。コースはきついけど日本平からの眺めは富士山、桜、駿河湾と最高です。パークウェイでは制約あるのか給水所がなくてしんどかった。距離表示も全コースで...
2008年2月3日
第30回神奈川マラソン(神奈川県)
降雪で中止
になったけど確認できず、ここならと大会指定旅館に問い合わせてみたけど、ここでも連絡入ってなくて分からない言われました。結局自主的に参加見合わせました。実際に中止と分かったのはネットで見知らぬ参加予定者...
2008年10月5日
第8回浅間山登山マラソン(長野県)
噴火はしたけど
中止にならなくて良かった。昨年に続いて2回目の参加です。復路の下りもポイントで、おっかなびっくりの昨年と違い果敢に大胆に駆け下りました。昨年あった食事券がなかったのが残念。
あなたが投稿した大会レポが 件「参考になった」 評価されました!
大会ランキング(種目・フルマラソン)
大会ランキングの続きを見る
レポーターランキング(投稿数)
レポーターランキングの続きを見る
主催者メッセージ新着