本サイトではより多くの方に快適に利用して頂ける様に、アクセシビリティ面を充分に考慮したコンテンツの提供を心がけております。その一環として、閲覧対象コンテンツの全てにスタイルシートを使用して制作しております。現在閲覧に使用されているブラウザには、当方制作のスタイルシートが適用されておりませんので表示結果が異なりますが、情報そのものをご利用するにあたっては問題はございません。
yukinojoh
7年ぶりの「ありがとう」
出場種目: フルマラソン
7年ぶり10回目の出場でした。今年で四半世紀の歴史を重ね、大会運営に落ち着き感、安心感を感じました。また、エイドやゴール後のボランティアの皆さんのあたたかさにはとてもうれしかったです。あえて申し上げる改善要望ですが。。。1.荷物預かり所までの案内がわかづづらかった。 スタジアムに「荷物預かり所行き」の表示が出ていましたが、 実際はスタジアム内ではなく場外にあったので、スタジアム内の 大混雑もあって混乱してしまいました。「導線」要工夫です。2.(大会とは関係ないのですがランナーズへの改善要望です。) 今回なぜ「ランナーズアップデート」がなかったのでしょうか? 自分の走りの不出来で目標タイムよりも40分遅れのゴールに なってしまいましたが、走りながら「ランナーズアップデート」 があれば途中経過もわかり、心配も半分ぐらいになったのでは ないかと思いました。 同じ茨城県の「勝田マラソン」同様、来年は「ランナーズアッ プデート+応援ナビ」によるサポートを希望します。来年もよろしくお願いいたします!
■総合評価
2015年12月20日
第46回防府読売マラソン(山口県)
市をあげてのおもてなしに「ありがとう」
出場種目:フルマラソン
27年前にはじめてサブ3した思い出の大会で(当時はサブ3必須)、サブ4に門戸開放された2008年からは8年連続の参加です。今回は3時間15分以内を目指しましたが、ゴール直前で足が攣るなど、目標には...
もっと詳しく
2015年8月30日
2015北海道マラソン【フルマラソン】(北海道)
8年ぶりに「ありがとう」
8年ぶり5回めの出場で、無事に完走できました。コース変更後初めてで、テレビ搭のカウントダウン、大通公園のスタート&ゴールはとても感動的でした。ゴール後もボランティアの方たちの一生懸命さに、疲れが癒され...
2015年5月10日
第25回仙台国際ハーフマラソン(杜の都ハーフ2015)【ハーフの部】(宮城県)
8度めの参加、ランナーのマナーに?
出場種目:ハーフマラソン
かつての陸連公認大会から数えて8度めの参加です。緑あふれる景観、仙台出身の友人との再会、街をあげての熱心な応援は毎年の楽しみです。今年も、ゴール後にスタッフひとりひとりとの「お疲れさまでした」のハ...
2015年3月15日
横浜マラソン2015(神奈川県)
横浜市あげての熱気にありがとう!
昨年まで7年住み慣れた横浜での悲願のフルマラソン大会、横浜市をあげての熱気とおもてなしの心意気が伝わり、出られてよかったと感じました。多彩な応援パフォーマンス、ラッキー給食など大会の特色がよくでて...
2015年3月8日
かつしかふれあいRUNフェスタ2015(東京都)
葛飾のおもてなし、ありがとう!
出場種目:10kmマラソン
地元葛飾区から参加しました。初めての開催でしたが、葛飾のおもてなしを随所に感じた大会でした。事前に送付いただいた「ありがとう」の黄色いリストバンドをつけて走り、ラスト1km付近のハイタッチゾーンでのあ...
あなたが投稿した大会レポが 件「参考になった」 評価されました!
レポーターランキング(投稿数)
レポーターランキングの続きを見る
主催者メッセージ新着