本サイトではより多くの方に快適に利用して頂ける様に、アクセシビリティ面を充分に考慮したコンテンツの提供を心がけております。その一環として、閲覧対象コンテンツの全てにスタイルシートを使用して制作しております。現在閲覧に使用されているブラウザには、当方制作のスタイルシートが適用されておりませんので表示結果が異なりますが、情報そのものをご利用するにあたっては問題はございません。
tonarinomi
ありがとうございました。
出場種目: フルマラソン
雨のなかでも献身的なスタッフの方の対応や沿道の暖かい応援に感謝申し上げます。晴れていれば…の一言につきます。動線もよく考えられていたと思います。初めての参加でしたが迷うことはありませんでした。ただ一点だけで言わせていただくと、記録証がゴール直後に発行だったので荷物を受けとるまでに濡れてしまいました。自分で考えて後でもらえばいいだけなのですが…。海岸沿いの往復で不満を言っている方もいますが、仲間とすれちがうときに声をかけあう人もいて楽しそうな人もいましたよ。私は一人参加でしたが、否定的には思いませんでした。雨天大会が初だったので周りの人を参考に行動していました。周りの人が途中の給水所で使い捨てポンチョを捨てていたので私も捨てましたが失敗でした。冷えきってブレーキを起こしてしまいました。さらに、腹が冷えて途中でトイレに二回行きました。勉強になる大会でした。来年こそサブスリー達成したいです。
■総合評価
2015年12月6日
第10回湘南国際マラソン(神奈川県)
おかげさまの気持ちでいっぱいです。
出場種目:フルマラソン
今年も35km過ぎで失速でした。絶好のコンディションにもかかわらず・・・これが実力ということですね。アドバイスとしていえることは二つ。スタート整列時に大ビニールを被るだけでなくビニール手袋もオススメで...
もっと詳しく
2015年3月22日
第3回 峰山トレイルレース(神奈川県)
楽しかった!
出場種目:トレイル
初めての親子トレランでした。娘も満足でした。都市型マラソンもいいですが、地方の小さな大会もあたたかみがあります。大会を運営してくださる皆様や地域の片方のおかげで、娘には完走の喜びだけでなく、感謝の気持...
2015年2月1日
第31回 守谷ハーフマラソン(茨城県)
噂通りの、いや、噂以上の大会でした
出場種目:ハーフマラソン
運営がすばらしい!この大会は初めて参加したのに全くのストレスフリー!動線が完璧です。庁舎を開放するだけでなく、テントにもビニール壁+大型暖房機。走る前から、みそ汁のサービス。スタッフの...
2014年11月3日
第9回湘南国際マラソン【一般:1次募集(フルマラソン)】(神奈川県)
3回目の参加
暑い中、38km過ぎに失速してしまいましたが、みなさんの熱い励ましのおかげで、自己ベストを更新することができました。私は正直に申告してBからでしたが、ストレスなくスタートできました。割り込みといっ...
2013年2月10日
2013ユニセフカップ神戸バレンタイン・ラブラン(兵庫県)
男も…
出場種目:男子ハーフ
ハーフに参加させていただきました。快晴の元、地元の方々の声援と素晴らしいオーシャンビューに支えられ、好タイムで完走できました。ありがとうございました。。私の唯一の不満は男子もモロゾフのチョコがほし...
あなたが投稿した大会レポが 件「参考になった」 評価されました!
レポーターランキング(投稿数)
レポーターランキングの続きを見る
主催者メッセージ新着