ダンディグランパ
全投稿件数 | 10 |
---|---|
全参考になった数 | 6 |
「参考になった」指数 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
ニックネーム | ダンディグランパ |
性別 | <非公開> |
年代 | <非公開> |
昨年の大会出場数 | <非公開> |
自己ベスト | <非公開> |
ランニング趣向性 | <非公開> |
自己PR | <非公開> |
※「参考になった」指数は、直近3年間の各レポーターの平均「参考になった」数(「参考になった」獲得総数/投稿件数)を全体の中で指数化し、5つ星で表したものです。
2014年8月3日
出場種目: 10KM
全体的にはまあまあの大会でした。給水数を増やすとか(能登島RRでは当日2倍位増やしてくれました)、フィニッシュ後のシャワーの数が少ないとかはありましたが、楽しい大会でした。ただ、スタッフのTシャツの色が白なので目立たない、駐車場の案内も不適切。スタート近くの駐車場から案内するのが一般的かと思います。一旦遠くへ停めてしまいましたがスタート地点近くの駐車場が20台以上空いていたので、家内が足を痛めていたのもあり、そこの係りの人に確認後、再度車を取りに行き、入っていこうとしたら、交通指導員みたいな人が侵入禁止だといい、事情を説明しようが、交通規制の場所、時間を確認しても、「私が通行止めと言ったらその時からです。黙ってしたがって。」ですって。仕方なくまた遠くの駐車場に停めなおして、先ほどの指導員みたいなひとから30mくらいのところの別の方に確認したところ、交通規制は無く直近2か所の駐車場に案内していました。県外ナンバーなので意地悪したのかわかりませんが、あの傲慢な態度は改めていただきたい。また、スタッフの連携を密にお願いいたします。
0
31.0点
ダンディグランパ
さん
2014年8月6日 14時8分
0
順位 | 評価平均点 | 大会名 |
---|---|---|
![]() |
94.9点 | オホーツク網走マラソン2023 (北海道) |
![]() |
90.5点 |
熊本城マラソン2023
(熊本県)
![]() |
![]() |
89.0点 |
第40回カーター記念黒部名水マラソン
(富山県)
![]() |
4 | 88.6点 |
2023函館マラソン
(北海道)
![]() |
5 | 86.1点 | 第6回日本最北端わっかない平和マラソン2023 (北海道) |