ひこっぺ
全投稿件数 | 3 |
---|---|
全参考になった数 | 0 |
「参考になった」指数 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
ニックネーム | ひこっぺ |
性別 | 男性 |
年代 | 50代 |
昨年の大会出場数 | 0 |
自己ベスト |
50km 4時間41分32秒(阿蘇カルデラスーパーマラソン 2013) フルマラソン 3時間36分13秒(いぶすき菜の花マラソン 2014) ハーフマラソン1時間37分52秒(小郡ロードレース 2013) |
ランニング趣向性 | フルマラソン3.5時間を切りたい |
自己PR |
2011年3月に東京から転勤で福岡にやってきました。45歳会社員です。平日はエリート(?)サラリーマン、休日はチョイワルおやじ(?)のつもりです(笑)。 独身なので気ままにトレーニング&各地の大会出場ライフ楽しんでます。 福岡には友達もほとんどいないので、仲良くしてやってください。そして、まだまだ新米ランナーなので色々教えて頂けるとありがたいです。 よろしくお願いしますm(_ _)m |
※「参考になった」指数は、直近3年間の各レポーターの平均「参考になった」数(「参考になった」獲得総数/投稿件数)を全体の中で指数化し、5つ星で表したものです。
2014年11月9日
出場種目: フルマラソン40歳代の部
大分県国東半島で開催されている大会。昨年に続き2回目の参加。
海岸沿いと田畑の間、山の中を走る自然満喫のコース。大会用に沢山の案山子が作られていて、中には変わり案山子もあり楽しませてくれます。
結構アップダウンがあって厳しいコースとの評判ですが、いぶすき菜の花とどっこいな感じです。九州では阿蘇カルデラ(50kmですが)、種子島ロケットなどに比べれば楽だと思います。
地元の方々のホスピタリティ溢れる大会。小規模ながらも運営はしっかりしていて25回続く大会だというのが良くわかります。
いずれも雨の予報でしたが、去年はスタート前に雨が止みゴール後に大雨、今年はスタート時結構な降雨でしたが5km過ぎ(?)で雨が止みました。スタート・ゴールが土の競技場なので雨だとドロドロになってしまうのが残念。カバーをしたり砂を追加したり対策はされているようですが、雨の勢いが上回ってしまった感じです。
個人的には直前に体調を崩したのと自己管理不足による体重過多で悲惨な記録だったので是非リベンジしたい。
自家用車で行きましたが駐車場も近辺に完備されていて良かったです。
0
58.5点
ひこっぺ
さん
2014年11月11日 19時26分
0
順位 | 評価平均点 | 大会名 |
---|---|---|
![]() |
81.6点 |
第70回勝田全国マラソン
(茨城県)
![]() |
![]() |
80.5点 |
第43回館山若潮マラソン
(千葉県)
![]() |
![]() |
79.4点 | 第71回 別府大分毎日マラソン大会 (大分県) |
4 | 76.2点 |
第40回いぶすき菜の花マラソン
(鹿児島県)
![]() |
5 | 68.2点 | 第41回瀬戸内海タートル・フルマラソン全国大会 (香川県) |