レポーター情報

ゆうこ

全投稿件数 6
全参考になった数 6
「参考になった」指数
ニックネーム ゆうこ
性別
年代
昨年の大会出場数
自己ベスト
ランニング趣向性
自己PR

※「参考になった」指数は、直近3年間の各レポーターの平均「参考になった」数(「参考になった」獲得総数/投稿件数)を全体の中で指数化し、5つ星で表したものです。

大会レポート

2014年10月5日

第12回弘前・白神アップルマラソン(青森県)

ファンランを存分に楽しめる大会。

出場種目: ハーフマラソン 

ハーフマラソンに参加しました。
出だしからすぐに岩木山を正面に走ることができ、美しさに圧倒されました。圧倒されたのはいつまでも続く沿道の方々の応援もです。パワーを沢山もらいました!キロ表示もあり、エイドは基本、水とスポドリとスポンジで、私設エイドも多く、季節のフルーツやミニおにぎり、氷砂糖、レモン等がありました。そこで補給している方々と少しの会話をし、励ましあって別れる…なんだか楽しすぎました。

一つだけ「気を付けなければならない」と強く感じたことは、ハーフの折り返し以降に、フルの方々が後ろからすごいスピードで走って来る足音に気づくのが遅れると大変だと言うことです。そこは結構狭い道路で、私の見た限りですが接触などは無かったと思いますが、フルを走った方たちは「ジャマだぞー」と思っていたのではないかと後々考えていました。来年参加する時ここだけはキチンとしないといけないと思いました。

運営とボランティアと選手が良い意味で混ざり合うことが成されてる大会なのではないでしょうか。暖かい雰囲気の絶景を楽しめる大会だと思います!

共感する

0

不適切なレポートとして報告する

■総合評価

インフォメーション
  • HPの大会前情報 A
  • 大会間近の情報公開 A
  • 大会後のHP更新 A
  • 分かりやすい参加者案内 A
会場
  • 会場案内 A
  • 受付/ナンバーカード事前送付 A
  • スタッフ、役員 A
  • 更衣室 A
  • 荷物預かり A
  • スタート前、フィニッシュ後の給水 A
  • 飲食ブース A
コース・スタートエリア
  • スタートエリア管理 A
  • 楽しめるコース設定 A
  • 見やすく正確な距離表示 A
  • エイドステーション/救護所 A
  • トイレ A
  • 応援 A
記録
  • 年代別表彰区分 A
  • 計測ポイント A
  • オンラインの記録速報 B
  • 後日発送の完走証 B
  • 当日完走証 A
総評
  • レース以外のランナーサービス A
  • 来年の参加 A

97.0

ゆうこ さん 2014年10月22日 19時37分

共感する

0

ゆうこ さんのその他のレポート

大会ランキング(種目・フルマラソン)

順位 評価平均点 大会名
1 94.0点 第62回愛媛マラソン (愛媛県) 参加者7千人以上
2 93.2点 フラの街 いわきを翔ける 風になれ!第16回いわきサンシャインマラソン (福島県) 参加者7千人以上
3 92.7点 世界遺産姫路城マラソン2025 (兵庫県) 参加者7千人以上
3 92.7点 第63回延岡西日本マラソン (宮崎県)
5 91.9点 熊本城マラソン2025 (熊本県) 参加者7千人以上