おもち
全投稿件数 | 14 |
---|---|
全参考になった数 | 22 |
「参考になった」指数 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
ニックネーム | おもち |
性別 | <非公開> |
年代 | <非公開> |
昨年の大会出場数 | <非公開> |
自己ベスト | <非公開> |
ランニング趣向性 | <非公開> |
自己PR | <非公開> |
※「参考になった」指数は、直近3年間の各レポーターの平均「参考になった」数(「参考になった」獲得総数/投稿件数)を全体の中で指数化し、5つ星で表したものです。
2024年10月27日
出場種目: その他
【よかった点】
・ 給水所での協賛各社の方、ボランディア学生の応援はうれしい。
・ ゴール後のハーゲンダッツはとてもおいしく感じた。来年もぜひ!
・ 参加賞のTシャツ: 大人が普段練習などで着られるデザインへ戻ってよかった。
・ スタート地点にゴミ袋を持っている係員の方がいらした。
【改善に向けて検討して欲しい点】
・ トイレの数を増やして欲しい。
・ 過去参加者は前回大会記録を参考にしてスタートエリアを決定して欲しい。
・ 開会式: 後方スタートエリアに大型モニターを設置して欲しい。
・ ゲストランナーと交流できなかったのは残念。7kmの部はコース内に留まって声援を送って欲しい。
・ 女子更衣室: 更衣場と荷物預け所を同じフロアのにしてはどうか?
・ 更衣室フリースペースからスタート地点への動線が分かりづらい。案内板を出して欲しい。
・ 遠藤ボランティアの方: 立ってるだけで、全く応援をされていない方が多く残念。
・ ラッキー給食: 7kmランでも種類を増やして欲しい。
42.5点
次回大会参加者へのアドバイス
・ トイレは駅やパシフィコ横浜内など、比較的余裕のある場所で早め早めに済ませておくとよいと思います。
・ 二度程質問をしましたが、ボランティアの方がご存知なのは、ご自身の担当業務、持ち場のことのみの印象を抱きました。事前の配布物や大会SNSをよく見ておくとよいと感じました。
・ 一緒に参加した家族からの情報によると、男性更衣用フリースペースは下がコンクリートだそうです。特に男性は敷物があるとよいかもしれません。
おもち さん 2024年10月29日 17時57分
順位 | 評価平均点 | 大会名 |
---|---|---|
![]() |
94.0点 |
第62回愛媛マラソン
(愛媛県)
![]() |
![]() |
93.2点 |
フラの街 いわきを翔ける 風になれ!第16回いわきサンシャインマラソン
(福島県)
![]() |
![]() |
92.8点 |
世界遺産姫路城マラソン2025
(兵庫県)
![]() |
4 | 92.7点 | 第63回延岡西日本マラソン (宮崎県) |
5 | 91.9点 |
熊本城マラソン2025
(熊本県)
![]() |