ぐらん
全投稿件数 | 3 |
---|---|
全参考になった数 | 5 |
「参考になった」指数 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
ニックネーム | ぐらん |
性別 | <非公開> |
年代 | <非公開> |
昨年の大会出場数 | <非公開> |
自己ベスト | <非公開> |
ランニング趣向性 | <非公開> |
自己PR | <非公開> |
※「参考になった」指数は、直近3年間の各レポーターの平均「参考になった」数(「参考になった」獲得総数/投稿件数)を全体の中で指数化し、5つ星で表したものです。
2023年2月26日
出場種目: フルマラソン
細かいこと言えば多々ありますが、わたし自身のレースを除いておおむね満足でした。
その中で苦言を呈すと、
○コロナ対策はもう来年はないでしょうが、リストバンドはやりすぎ。
○スタートの大阪城公園での案内が分かりにくい。荷物預けの場所が分からずさまよった。
○整列場所で1時間以上待つのは寒かった。
○更衣室がお粗末。雨降りのときどうするのだろう?ほめられたものではないが外で着替えている人が多くて助かった感じ。大阪城ホールを活用できないのかな
○完走タオルから肩掛け毛布に変わってたが、「FINISHER」は入れてほしかった。
4時間30分レベルのランナーですが、エイドの給食はかりんとう饅頭は何とかギリ食べられました。ただ、ゼリー類は持参していたので不足感は感じませんでした。コーラも飲めたし
新しいコースになって初めての参加でしたが、前のコース終盤住之江地区のあたたかい応援がなくなったのがさみしかったなあ
元気注入ハイタッチおばちゃんとか、フラガール軍団とか笑
歩道橋を自転車担いで運んでいたボランティアの方々、本当に感謝です。ありがとうございました。
56.4点
次回大会参加者へのアドバイス
最低限のゼリー類(補助食)は自分で持参したほうがいいと思います。
ぐらん さん 2023年2月27日 23時5分
順位 | 評価平均点 | 大会名 |
---|---|---|
![]() |
90.5点 |
熊本城マラソン2023
(熊本県)
![]() |
![]() |
89.1点 |
第40回カーター記念黒部名水マラソン
(富山県)
![]() |
![]() |
85.3点 |
第60回愛媛マラソン
(愛媛県)
![]() |
![]() |
85.3点 |
第25回長野マラソン
(長野県)
![]() |
5 | 85.1点 |
さが桜マラソン2023
(佐賀県)
![]() |