モコロコ
全投稿件数 | 29 |
---|---|
全参考になった数 | 20 |
「参考になった」指数 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
ニックネーム | モコロコ |
性別 | <非公開> |
年代 | <非公開> |
昨年の大会出場数 | <非公開> |
自己ベスト | <非公開> |
ランニング趣向性 | <非公開> |
自己PR | <非公開> |
※「参考になった」指数は、直近3年間の各レポーターの平均「参考になった」数(「参考になった」獲得総数/投稿件数)を全体の中で指数化し、5つ星で表したものです。
2022年12月4日
出場種目: フルマラソン
初めて参加しました。
そんなに多くの大会に参加していませんが、今まで走ったフルマラソンで一番タフなコースでした。
他の方も書かれましたが、殆ど坂で7割以上が上り坂に感じました。
(下り坂は一気に下る感じです。)
そんなタフなコースですが、レース中は、とにかく楽しくて仕方がないコースです。
私設エイドの多さは言うまでも無く、補給食の質、量とも考えられない充実度で、また、応援も素晴らしく、ここまでして貰って良いのかなぁ!?と思うくらいスゴイです。(コロナ禍前はもっと凄かったらしいので、驚きの一言です。)
地元の方の参加も多く、レースというより、お祭りイベントです。
タフなコースでの記録を狙うの良いですが、参加者、沿道の応援の方と楽しんで走るのも良いと思います。
暑さと坂で記録は散々な結果でのゴールとなりましたが、大規模大会としては、アクセスがすごく良く、観光や食事も楽しめるので、沖縄県外者としては、これからも絶対に参加したい大会です。
96.0点
次回大会参加者へのアドバイス
NAHAマラソンは参加することに意義がある大会と思いますので、とにかく楽しむ気持ちで参加しては如何でしょうか。
モコロコ さん 2022年12月7日 15時4分
順位 | 評価平均点 | 大会名 |
---|---|---|
![]() |
95.2点 | オホーツク網走マラソン2023 (北海道) |
![]() |
90.5点 |
熊本城マラソン2023
(熊本県)
![]() |
![]() |
89.0点 |
第40回カーター記念黒部名水マラソン
(富山県)
![]() |
4 | 88.7点 |
2023函館マラソン
(北海道)
![]() |
5 | 86.1点 | 第6回日本最北端わっかない平和マラソン2023 (北海道) |