サイボ
全投稿件数 | 35 |
---|---|
全参考になった数 | 73 |
「参考になった」指数 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
ニックネーム | サイボ |
性別 | |
年代 | <非公開> |
昨年の大会出場数 | <非公開> |
自己ベスト | <非公開> |
ランニング趣向性 | <非公開> |
自己PR | <非公開> |
※「参考になった」指数は、直近3年間の各レポーターの平均「参考になった」数(「参考になった」獲得総数/投稿件数)を全体の中で指数化し、5つ星で表したものです。
2022年11月13日
出場種目: フルマラソン
大会開催のために努力いただいた全ての方に感謝します。
私は今回で3回目ですが、感じた点を書きます。
良い点
・アップダウンが少なく走りやすい
・11月の開催で気温が安定している
・大会関係者、ボランティアの意気込みを感じる
・コース幅が適正
・飽きの来ないコース、お城も見られる
・スタート前の待ち時間が少ない
・ボランティアの整体マッサージが受けられる
悪い天気
・5キロ以降、コースに轍が多く雨の時は水溜まりもでき走りにくい場所あり
・受け付け場所とTシャツ交付場所が離れている 200mくらいですが
相対的におすすめの大会です。
今回の大会で最低のマナーを見たので報告します。
市民のランニングチームが独自にチームのためのエイドを設けて、ランナーに飲料の入ったプラスチックボトルを渡していました。受け取ったランナーは走りながら飲みコースの途中で道路脇にボトルを放棄しました。ゴミ箱でもなく、給水所でもなく、だれがそのゴミを処分するのでしょうか?
やるならボトルの処分まで考慮してやってください。最低の行為です。
91.0点
次回大会参加者へのアドバイス
夏から秋の走り込みの成果を測るのに最適の大会です。
交通の便も良く、ストレスを感じることのない運営で安心して参加できます。
サイボ さん 2022年11月14日 18時35分
順位 | 評価平均点 | 大会名 |
---|---|---|
![]() |
90.5点 |
熊本城マラソン2023
(熊本県)
![]() |
![]() |
85.4点 |
第60回愛媛マラソン
(愛媛県)
![]() |
![]() |
84.9点 |
さが桜マラソン2023
(佐賀県)
![]() |
4 | 84.6点 |
世界遺産姫路城マラソン2023
(兵庫県)
![]() |
5 | 84.2点 |
鹿児島マラソン2023
(鹿児島県)
![]() |