あゆもどき
全投稿件数 | 126 |
---|---|
全参考になった数 | 447 |
「参考になった」指数 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
ニックネーム | あゆもどき |
性別 | 男性 |
年代 | <非公開> |
昨年の大会出場数 | 4 |
自己ベスト | <非公開> |
ランニング趣向性 | フルマラソン できれば歩かず完走派(サブ530ランナー) |
自己PR | 目標 90歳でフルマラソン完走! |
※「参考になった」指数は、直近3年間の各レポーターの平均「参考になった」数(「参考になった」獲得総数/投稿件数)を全体の中で指数化し、5つ星で表したものです。
2022年4月24日
出場種目: ウルトラマラソン
・60kmの部を走る。山寺芭蕉記念館から戸沢林道を抜け西蔵王高原ラインで折返した。
・200mの急坂を3つ越えて制限時間9時間半。前日の下見が完走の覚悟をくれた。
・主催者もスタッフも最高。戸沢林道の除雪など開催努力に頭が下がる。感謝しかない。
・エイドで黙々とお餅を焼く女性。往路も復路も頂く。激坂で粘れました。ありがとう!
・エイドでスボドリのお替りを頼むとペットボトルごとくれました。助かりました。
・山寺の山容。満開の桜桃の花。谷川のせせらぎ。一人走る林道の蕗の薹。満足です。
・コース上で行き交うランナーが互いに励ます。というより褒める。雰囲気最高でした。
・必死で走った往路で感じなかった物が見える復路。急崖の怖さに思わず山側を走りました。
・残雪を利用したコーラクーラー発見。雪掻きに携わった方々へのメッセージが最高!
・林道にしゃがみ込むおばあさん。「元気をありがとう!」の言葉に何故かホッとする。
・本当に気持ちいい大会で、走っていて最高の気分でした。
・フルマラソン以上全国制覇をこの大会で達成できました。ありがとうございました。
100.0点
次回大会参加者へのアドバイス
フルマラソン5時間台のランナーは覚悟を持って走りましょう。
諦めなければ大丈夫です。
あゆもどき さん 2022年4月25日 23時12分
順位 | 評価平均点 | 大会名 |
---|---|---|
![]() |
90.5点 |
熊本城マラソン2023
(熊本県)
![]() |
![]() |
89.0点 |
第40回カーター記念黒部名水マラソン
(富山県)
![]() |
![]() |
88.6点 |
2023函館マラソン
(北海道)
![]() |
4 | 85.9点 | 第6回日本最北端わっかない平和マラソン2023 (北海道) |
5 | 85.6点 |
第25回長野マラソン
(長野県)
![]() |