yutaka
全投稿件数 | 53 |
---|---|
全参考になった数 | 54 |
「参考になった」指数 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
ニックネーム | yutaka |
性別 | <非公開> |
年代 | <非公開> |
昨年の大会出場数 | <非公開> |
自己ベスト | <非公開> |
ランニング趣向性 | <非公開> |
自己PR | <非公開> |
※「参考になった」指数は、直近3年間の各レポーターの平均「参考になった」数(「参考になった」獲得総数/投稿件数)を全体の中で指数化し、5つ星で表したものです。
2022年2月20日
出場種目: フルマラソン
中止ということで、非常にガッカリです。
PCR検査まで行い感染対策をして、オミクロンくらいでは、開催できるのでは期待していました。これからまともに大会が開催されないのではと思ってしまいます。
エントリー費(18,000円)の20%しか返金されないのもきつい。しかも、返金手数料はこちら持ちで、3,264円と参加賞Tシャツと完走メダルとのこと。
参加賞のマイカップは、渡しても捨ててしまうのだから、来回の参加賞にしますとのことですが、我々のエントリー費から出ていて、来回の人も払うなら2重取りでは?
「PCR検査キット」は用意済みだったが衛生面と有効期限を理由に捨てたようです。検査自体もひっ迫していたので、何とか利用価値があったのでは?
ナンバーカードも溶解処分なんて環境に悪いことしないで、送ってくれれば、他のナンバーカードと共に思い出になったので残念です。
環境にやさしい大会という割には、中止処理が環境にやさしくないと思います。
エントリー費が高いのに、ガッカリしたので、次回はエントリーしないと思います。
40.5点
yutaka さん 2022年3月1日 18時30分
順位 | 評価平均点 | 大会名 |
---|---|---|
![]() |
94.0点 |
第62回愛媛マラソン
(愛媛県)
![]() |
![]() |
93.2点 |
フラの街 いわきを翔ける 風になれ!第16回いわきサンシャインマラソン
(福島県)
![]() |
![]() |
92.8点 |
世界遺産姫路城マラソン2025
(兵庫県)
![]() |
4 | 92.7点 | 第63回延岡西日本マラソン (宮崎県) |
5 | 92.0点 |
熊本城マラソン2025
(熊本県)
![]() |