レポーター情報

あゆもどき

全投稿件数 126
全参考になった数 447
「参考になった」指数
ニックネーム あゆもどき
性別 男性
年代 <非公開>
昨年の大会出場数 4
自己ベスト <非公開>
ランニング趣向性 フルマラソン できれば歩かず完走派(サブ530ランナー)
自己PR 目標 90歳でフルマラソン完走!

※「参考になった」指数は、直近3年間の各レポーターの平均「参考になった」数(「参考になった」獲得総数/投稿件数)を全体の中で指数化し、5つ星で表したものです。

大会レポート

2021年8月7日

第5回 奥日田オーバーナイトリレー(大分県)

進撃の日田で進撃の主催者の意気込みを見た!

出場種目: 駅伝・リレー 

・7日午後7時スタート、8日午前5時ゴールのオーバーナイトマラソンに進撃です。
・チーム10時間・4時間とソロ10時間・4時間の部で開催。ソロ10時間で進撃です。
・進撃の巨人の作者出身地、日田市大山町西大山で開催される進撃の大会です。
 大会の前に、進撃の巨人 in HITA ミュージアムへ進撃です。
・小京都日田は、今や進撃の巨人 in HITAとして若者の集まる街。日田へ進撃です。
・1.5kmコースはスタート直後に100m上り、後は下りというイメージで進撃です。
・所々照明はありますがヘッドライト着用が安心。ヘッドライトで闇夜へ進撃です。
・進撃の巨人ロックアイスがいくらでももらえます。体を冷やして熱帯夜へ進撃です。
・食料はスタート直後のぶっかけうどんとゴール後のサンドイッチ。後は自前で進撃です。
・コース横の駐車場が各自のエイド。とても便利。夜更けの仮眠後は、進撃の夜明けです。
・鳴り物で深夜の応援かと思ったら係の人の害獣よけの鳴り物。闇夜も安心して進撃です。
・主催者はコロナ対応で苦慮されました。福岡や熊本の皆さん、来年進撃です。

このレポートは参考になった

0

不適切なレポートとして報告する

■総合評価

質問
  • 大会の満足度 A
  • 運営の満足度 A

100.0

■大会特色ポイント

大会らしさ、大会の特色
  • 会場の盛り上がり A
  • 参加賞のオリジナリティ A
  • エコ、環境保護 A
  • 大会独自の取り組み A
    進撃の巨人ゆかりの地での開催
大会特色ポイント
5.0 pt

次回大会参加者へのアドバイス

初めての参加者は、会場に到着することが大変です。
カーナビの入力が大変。会場名が未登録でした。
地元の方の協力でやっと会場入りできました。

あゆもどき さん 2021年8月8日 20時18分

このレポートは参考になった

0

あゆもどき さんのその他のレポート

大会ランキング(種目・フルマラソン)

順位 評価平均点 大会名
1 90.5点 熊本城マラソン2023 (熊本県) 参加者7千人以上
2 89.0点 第40回カーター記念黒部名水マラソン (富山県) 参加者7千人以上
3 88.6点 2023函館マラソン (北海道) 参加者7千人以上
4 85.9点 第6回日本最北端わっかない平和マラソン2023 (北海道)
5 85.6点 第25回長野マラソン (長野県) 参加者7千人以上