ZEPHYR 750
全投稿件数 | 97 |
---|---|
全参考になった数 | 193 |
「参考になった」指数 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
ニックネーム | ZEPHYR 750 |
性別 | 男性 |
年代 | 40代 |
昨年の大会出場数 | 0 |
自己ベスト |
10㎞ 38:38 (大阪城ナイト[大阪府]) ハ-フ 1:22:09 (なにわ淀川[大阪府]) 30㎞ 1:59:48 (大阪スポーツ祭典[大阪府]) フル 2:58:28 (ユリカモメ武庫川[兵庫県]) 50㎞ 4:16:48 (芦屋浜潮風[兵庫県]) 70㎞ 6:46:27 (ユリカモメ70㎞[兵庫県]) 100㎞ 12:43:52 (赤穂ウルトラ[兵庫県]) 全てグロス |
ランニング趣向性 | 記録狙い |
自己PR |
走歴2013年(に開始)というのは、長年のブランクを経て再び走り始めた年代の事で、2002~04年にも走ってた時期がありました。 フルのサブ3は達成したものの、100㎞のサブ10は遥か彼方… また、フルのサブ3も2015年3月以降出せていません。 2019年10月(仕事の都合で)住所が和歌山市→川崎市に変わりました。 |
※「参考になった」指数は、直近3年間の各レポーターの平均「参考になった」数(「参考になった」獲得総数/投稿件数)を全体の中で指数化し、5つ星で表したものです。
2020年1月26日
第19回 スポーツメイトラン新横浜鶴見川マラソン(神奈川県)
出場種目: ハーフマラソン
神奈川県に転勤してからの初めての大会。
最寄り駅から若干歩く事になるが、ウォーミングアップに丁度良い。会場への歩行ルートは分かり易い案内がメールで送られて来た。お陰で迷わずに済んだ。
種目は10km・ハーフ・30km・フルと多く揃っている。種目別に出走時間は異なり、参加人数が少数なので混雑は無し。
片道5kmで往復10kmのコース。ハーフやフルの様に端数の出る場合は最初に端数分の距離を走る為、すぐ折り返す事になる。河川敷コースだが、風は感じなかった。普段は強風になるのかどうかは分からない。コース自体は平坦で走りやすい。
給水・給食は充分だと思う。ゴール後の給水・給食も有り。
小規模の大会であり、悪天候な事も有ってか、スタッフ以外の応援はほぼ皆無。自分は気にならなかったが。
天気は悪かったが走っている間に雨は止んだ。悪天候の中、しっかりと準備して下さったスタッフの方には感謝の気持ちを表したい。
88.0点
次回大会参加者へのアドバイス
多数の種目があり、小規模なので走りやすいです。
ZEPHYR 750 さん 2020年1月26日 16時18分
順位 | 評価平均点 | 大会名 |
---|---|---|
![]() |
94.0点 |
第62回愛媛マラソン
(愛媛県)
![]() |
![]() |
93.2点 |
フラの街 いわきを翔ける 風になれ!第16回いわきサンシャインマラソン
(福島県)
![]() |
![]() |
92.8点 |
世界遺産姫路城マラソン2025
(兵庫県)
![]() |
4 | 92.7点 | 第63回延岡西日本マラソン (宮崎県) |
5 | 91.9点 |
熊本城マラソン2025
(熊本県)
![]() |