レポーター情報

雲隠才三

全投稿件数 124
全参考になった数 115
「参考になった」指数
ニックネーム 雲隠才三
性別 <非公開>
年代 <非公開>
昨年の大会出場数 <非公開>
自己ベスト <非公開>
ランニング趣向性 <非公開>
自己PR

※「参考になった」指数は、直近3年間の各レポーターの平均「参考になった」数(「参考になった」獲得総数/投稿件数)を全体の中で指数化し、5つ星で表したものです。

大会レポート

2015年3月15日

横浜マラソン2015(神奈川県)

トイレ、ブロック、首都高、公認、記録証。

出場種目: フルマラソン 

1)せっかくトイレをたくさん設置したのに、出口のボトルネックで大渋滞。
2)10kmが全員Aブロック、号砲が鳴っても全然動かないし、走力の違いすぎる人が混在して危険。
3)首都高は目新しいが、別に海は見えないし、アップダウンが多くバンクもあって走りにくい。アイデア倒れ。
4)公認コース申請予定と募集要項にうたっていて、結局公認コースになったのかが一切わからない。噂では、申請できなかったらしいが、そうならば告知しないのは詐欺的。
5)記録証は発行される?これもダウンロードだけだと聞いたが、15000円も取っておいてそれはないでしょう。

このレポートは参考になった

5

不適切なレポートとして報告する

■総合評価

インフォメーション
  • 事前の大会情報 B
  • スムースな大会エントリー B
  • トラブル時対応の明記 B
  • 大会ホームページの更新 D
会場
  • 会場案内 C
  • 会場内と周辺の導線 D
  • 荷物預かり C
  • トイレ B
  • スタート前の給水 A
スタート、コース、フィニッシュ
  • スタートエリア管理 D
  • コースの走りやすさ D
  • 見やすく正確な距離表示 A
  • 楽しめるコース設定 C
  • 正しいコース情報 D
  • 応援 A
  • 給水所・エイドステーション A
記録、表彰
  • 計測ポイント D
  • 記録証・完走証 D
  • 年代別表彰区分 D
  • 参加賞 C
全体の感想
  • 大会の熱気、活気 A
  • コストパフォーマンス D
  • 地域の特色 C
  • 次回大会の参加 D

38.0

雲隠才三 さん 2015年3月18日 0時24分

このレポートは参考になった

5

雲隠才三 さんのその他のレポート

大会ランキング(種目・フルマラソン)

順位 評価平均点 大会名
1 90.4点 第3回にしおマラソン (愛知県) 参加者7千人以上
2 87.9点 第42回いぶすき菜の花マラソン (鹿児島県) 参加者7千人以上
3 84.9点 第43回瀬戸内海タートル・フルマラソン全国大会 (香川県)
4 81.6点 第26回木曽三川マラソン (岐阜県)
5 78.3点 第22回石垣島マラソン (沖縄県)