レポーター情報

雲隠才三

全投稿件数 124
全参考になった数 115
「参考になった」指数
ニックネーム 雲隠才三
性別 <非公開>
年代 <非公開>
昨年の大会出場数 <非公開>
自己ベスト <非公開>
ランニング趣向性 <非公開>
自己PR

※「参考になった」指数は、直近3年間の各レポーターの平均「参考になった」数(「参考になった」獲得総数/投稿件数)を全体の中で指数化し、5つ星で表したものです。

大会レポート

2014年5月18日

第4回 高橋尚子杯 ぎふ清流ハーフマラソン(岐阜県)(岐阜県)

熱くて暑いレースでした!給水所はぜひ増設を…

出場種目: ハーフマラソン 登録男子 

第1回から4回連続して参加しています。
東海地区でも屈指の人気大会になりましたが、まずはコース設計の巧みさが功を奏していると思います。
7km以降は長良川沿いを走る部分が長いんですが、風景が変化に富んでいてランナーを飽きさせません。
また、前半の岐阜市内ではトップ集団とのすれ違いも体験できるので、モチベーションも上がります。
ただ、今年は本当に暑かったですね。私の周囲でも、川原町のあたりで既に脱水で倒れそうな人がいました。後半の給水所は多いんですが、前半は最初の給水が5km手前、その後が8km過ぎまでありませんので、できれば前半でもう1ヶ所増設していただいた方がいいかと思います。ぜひご検討をお願いします。
暑かったものの、熱い応援のおかげで楽しく走ることができ、4回の中では2番目にいい記録を出すことができました。応援の皆様、ボランティアの皆様のおかげだと思います。ありがとうございました!
私も、ゴール後は早速ビール片手に応援に回らせて頂きました。

共感する

0

不適切なレポートとして報告する

■総合評価

インフォメーション
  • HPの大会前情報 A
  • 大会間近の情報公開 A
  • 大会後のHP更新 B
  • 分かりやすい参加者案内 A
会場
  • 会場案内 A
  • 受付/ナンバーカード事前送付 A
  • スタッフ、役員 B
  • 更衣室 B
  • 荷物預かり B
  • スタート前、フィニッシュ後の給水 A
  • 飲食ブース A
コース・スタートエリア
  • スタートエリア管理 A
  • 楽しめるコース設定 A
  • 見やすく正確な距離表示 A
  • エイドステーション/救護所 A
  • トイレ A
  • 応援 A
記録
  • 年代別表彰区分 B
  • 計測ポイント A
  • オンラインの記録速報 B
  • 後日発送の完走証 A
  • 当日完走証 A
総評
  • レース以外のランナーサービス A
  • 来年の参加 A

87.5

雲隠才三 さん 2014年5月20日 0時12分

共感する

0

雲隠才三 さんのその他のレポート

大会ランキング(種目・フルマラソン)

順位 評価平均点 大会名
1 88.1点 第42回いぶすき菜の花マラソン (鹿児島県) 参加者7千人以上