まん
全投稿件数 | 27 |
---|---|
全参考になった数 | 7 |
「参考になった」指数 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
ニックネーム | まん |
性別 | |
年代 | |
昨年の大会出場数 | |
自己ベスト | |
ランニング趣向性 | |
自己PR | <非公開> |
※「参考になった」指数は、直近3年間の各レポーターの平均「参考になった」数(「参考になった」獲得総数/投稿件数)を全体の中で指数化し、5つ星で表したものです。
2013年2月24日
出場種目: フル
初フルが09年の東京でした。4年前は感動だらけでしたが、今回はみなさんの超好評価を冷めた目で見ている自分がさびしい気もします。気になったのは(1)着替え後の誘導、こんなに待たされる大会を知りません(2)スタートブロックの混雑(4年前はストレッチできる余裕がありました。身動きできずに30分も待つのはつらい)(3)フルが32000人から35500人に増えたせいかコースが狭く感じました(4)ナンバーの事前発送は4年前と比べ多くの大会で標準化されたように思うけどいまだに都心から外れた有明まで行かないといけない(5)4年前も開会式に君が代なんてありましたっけ、他の大会ではきいたことありません。4年前と変わらずよかったのはボランティアのホスピタリティ。沿道の私設エイドも増えてよかった。いじわるでいうのではなく、実態以上の好評価の大会。自分にとっては島田やかすみがうらのほうがベターです。ちなみにPB更新でした。
0
57.5点
まん さん 2013年2月25日 16時13分
0
順位 | 評価平均点 | 大会名 |
---|---|---|
![]() |
90.5点 |
熊本城マラソン2023
(熊本県)
![]() |
![]() |
89.1点 |
第40回カーター記念黒部名水マラソン
(富山県)
![]() |
![]() |
85.5点 |
第25回長野マラソン
(長野県)
![]() |
4 | 85.3点 |
第60回愛媛マラソン
(愛媛県)
![]() |
5 | 85.1点 |
さが桜マラソン2023
(佐賀県)
![]() |