レポーター情報

なぁみぃ

全投稿件数 16
全参考になった数 19
「参考になった」指数
ニックネーム なぁみぃ
性別
年代
昨年の大会出場数
自己ベスト
ランニング趣向性
自己PR

※「参考になった」指数は、直近3年間の各レポーターの平均「参考になった」数(「参考になった」獲得総数/投稿件数)を全体の中で指数化し、5つ星で表したものです。

大会レポート

2012年2月26日

東京マラソン2012(東京都)(東京都)

さすがに日本一のマラソン大会

出場種目: 一般女子フルマラソン 

この規模にして大会運営はほぼ完璧だと思います。さすが日本一の市民マラソン大会!参加の倍率が高過ぎますが、人数を増やすのも限界があるし、いっそ年二回の開催にしてくれればいいな。沿道の応援もたぶん日本一でしょう、声を枯らしての声援、私設エイドや給食、プラカードや歌やハイタッチ、みんな身を乗り出して一生懸命応援してくれて、自分が折それそうになった時ほど心に染みました。38キロで足が前に出なくなった時「4時間切れるぞ!」と言う声援のお陰で3時間58分でフィニッシュできました。人生の宝になる経験でした。ボランティアのみなさんも総勢1万人!文句を言われてる誘導の方、荷物預かりの方の一声、給水場の最後のテーブルで笑顔をくれた方、ただゴミ袋を持っていてくれる方、フィニッシュの東ホールで荷物を管理してくれていた(照れながらお疲れ様でしたって言ってくれた)高校生のみんな。ありがとう!
余談ですが
なんで1人1万円×36000+スポンサー+ボランティアで何故赤字なんだろう?

共感する

0

不適切なレポートとして報告する

■総合評価

インフォメーション
  • 大会WEBサイト 5
  • 分かりやすい最終案内 5
大会会場
  • アクセスが便利 5
  • 充実した施設 5
  • 充実した誘導・案内 5
  • 参加者、応援者も楽しめる 4
参加者サービス
  • 飲食物の提供 5
  • すばらしい参加賞 3
  • いち早い記録発表 5
  • 独自の特色を持つ 3
コース
  • 緩やかな制限時間 5
  • 楽しめるコース設定 5
  • 的確な距離表示 5
  • 充実したトイレ・給水所 5
  • 熱心な応援 5
  • 走路の安全確保 5
総評 (最高評価は10です)
  • 大会運営 10
  • 来年の参加 10

95.0

なぁみぃ さん 2012年2月28日 1時31分

共感する

0

なぁみぃ さんのその他のレポート

大会ランキング(種目・フルマラソン)

順位 評価平均点 大会名
1 94.0点 第62回愛媛マラソン (愛媛県) 参加者7千人以上
2 93.2点 フラの街 いわきを翔ける 風になれ!第16回いわきサンシャインマラソン (福島県) 参加者7千人以上
3 92.8点 世界遺産姫路城マラソン2025 (兵庫県) 参加者7千人以上
4 92.7点 第63回延岡西日本マラソン (宮崎県)
5 91.9点 熊本城マラソン2025 (熊本県) 参加者7千人以上