おっとちゃん
全投稿件数 | 9 |
---|---|
全参考になった数 | 1 |
「参考になった」指数 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
ニックネーム | おっとちゃん |
性別 | |
年代 | |
昨年の大会出場数 | |
自己ベスト | |
ランニング趣向性 | |
自己PR |
※「参考になった」指数は、直近3年間の各レポーターの平均「参考になった」数(「参考になった」獲得総数/投稿件数)を全体の中で指数化し、5つ星で表したものです。
2011年11月19日
第1回長崎国際マラソン in ハスステンボス佐世保(長崎県)
出場種目: フルマラソン
地元市民として参加させて頂きました。実はその3週前の大阪マラソンに参加出来て,ものすごくいい大会だったので,これを超える大会はなかなかないだろうと思い,この大会はそんなに期待はしていませんでした。
補給食は当然あたらないと思い,自分で準備して行きました。受付もたぶん混雑&不慣れな分遅いだろうと思い,前日申込しました。
第1回にしてはこんなものじゃないかと思いますが,商業的要素が前面に出ている感じがします。また土曜日開催が,参加者を集めるのにネックになったのではないでしょうか。
水分補給でコーラは驚きですよね。運営者にマラソン経験者はいなかったのでしょうか?走る側に立っていればわかることだとは思います。
今回の失敗を糧に来年以降よりよい大会になることを強く願っています。
がんばろうSASEBO!!
0
47.0点
おっとちゃん さん 2011年11月22日 22時59分
0
順位 | 評価平均点 | 大会名 |
---|---|---|
![]() |
95.0点 | オホーツク網走マラソン2023 (北海道) |
![]() |
91.0点 |
おかやまマラソン2023
(岡山県)
![]() |
![]() |
90.2点 |
熊本城マラソン2023
(熊本県)
![]() |
4 | 89.1点 |
第40回カーター記念黒部名水マラソン
(富山県)
![]() |
5 | 88.7点 |
2023函館マラソン
(北海道)
![]() |