レポーター情報

なぁみぃ

全投稿件数 16
全参考になった数 19
「参考になった」指数
ニックネーム なぁみぃ
性別
年代
昨年の大会出場数
自己ベスト
ランニング趣向性
自己PR

※「参考になった」指数は、直近3年間の各レポーターの平均「参考になった」数(「参考になった」獲得総数/投稿件数)を全体の中で指数化し、5つ星で表したものです。

大会レポート

2013年4月21日

第1回加賀温泉郷マラソン2013(旧全国健勝マラソン加賀温泉郷大会)(石川県)

ランナー経験値があがりました

出場種目: フルマラソン 

気温5℃~10℃の低気温と冷たい雨。当日 朝 参加は断念しようか迷いましたが、とりあえず会場までは足を運びました。着いたら着いたで当然 スタートラインに進んでしまいました。防水対策はかなりしっかりしたつもりなのですが、足元からの浸水やかじかむ手先は防ぎようがなく足の筋肉も始終つっぱた感じで、結果 自己ベストより40分もオーバーの惨憺たる結果でした。こんなに走る事がツラいと思うレースもなかなか有りませんが、自分が弱った分、雨に濡れながら応援してくれる方々の応援が心に染みました。ボランティアの方々も 走っている私たちより 寒くて大変だったと思います。本当にありがとうございました。このツラいレースの経験は必ずやランナー人生の糧となると思います。コースの20キロ手前と30キロ過ぎのところにいたクマさんみたいな方(体の大きなスキンヘッドの方)の応援が印象的でした、自分に余裕がなくて、応援してくてた方やボランティアの方ひとりひとりにお礼が言えませんでしたがこの場をお借りして改めてお礼を申し上げます。
あとコース上のトイレの数が少ないと思います。

共感する

0

不適切なレポートとして報告する

■総合評価

インフォメーション
  • HPの大会前情報 A
  • 大会間近の情報公開 A
  • 大会後のHP更新 A
  • 分かりやすい参加者案内 A
会場
  • 会場案内 A
  • 受付/ナンバーカード事前送付 A
  • スタッフ、役員 A
  • 更衣室 B
  • 荷物預かり B
  • スタート前、フィニッシュ後の給水 B
  • 飲食ブース A
コース・スタートエリア
  • スタートエリア管理 A
  • 楽しめるコース設定 A
  • 見やすく正確な距離表示 A
  • エイドステーション/救護所 A
  • トイレ B
  • 応援 A
記録
  • 年代別表彰区分 B
  • 計測ポイント A
  • オンラインの記録速報 B
  • 後日発送の完走証 A
  • 当日完走証 A
総評
  • レース以外のランナーサービス A
  • 来年の参加 A

86.0

なぁみぃ さん 2013年4月22日 15時56分

共感する

0

なぁみぃ さんのその他のレポート

大会ランキング(種目・フルマラソン)

順位 評価平均点 大会名
1 94.0点 第62回愛媛マラソン (愛媛県) 参加者7千人以上
2 93.2点 フラの街 いわきを翔ける 風になれ!第16回いわきサンシャインマラソン (福島県) 参加者7千人以上
3 92.7点 世界遺産姫路城マラソン2025 (兵庫県) 参加者7千人以上
3 92.7点 第63回延岡西日本マラソン (宮崎県)
5 92.0点 熊本城マラソン2025 (熊本県) 参加者7千人以上