RunSuga
全投稿件数 | 28 |
---|---|
全参考になった数 | 29 |
「参考になった」指数 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
ニックネーム | RunSuga |
性別 | <非公開> |
年代 | <非公開> |
昨年の大会出場数 | <非公開> |
自己ベスト | <非公開> |
ランニング趣向性 | <非公開> |
自己PR | <非公開> |
※「参考になった」指数は、直近3年間の各レポーターの平均「参考になった」数(「参考になった」獲得総数/投稿件数)を全体の中で指数化し、5つ星で表したものです。
2013年4月21日
第23回かすみがうらマラソン 兼 国際盲人マラソンかすみがうら大会(茨城県)
出場種目: フルマラソン
「立〇便=即失格」と厳しく取り締まっている大会もあるのに、日本で3番目に大きいこの大会でかなり多く見受けられるのは残念なことです。後方のランナーから丸見えの場所で、何人もの方が横一列に並んで堂々とやっている姿には、見ているこちらの方が恥ずかしくなってきます(男性の私ですらそう感じるのですから、女性はなおさらかと‥)。
そもそも立〇便は軽犯罪法違反の行為です。マラソンだから許されるというものではありません。また、土地所有者、近隣住民の方に対しても失礼だと思います。さらに、タイムロスを覚悟で公設トイレで順番待ちをする人との間で不公平でもあります。
仮設トイレを増やすことはコストの問題で簡単ではないのかもしれませんが、この点だけは、是非改善をお願いしたいと思っています。
0
95.0点
RunSuga
さん
2013年4月22日 3時47分
0
順位 | 評価平均点 | 大会名 |
---|---|---|
![]() |
95.0点 | オホーツク網走マラソン2023 (北海道) |
![]() |
91.0点 |
おかやまマラソン2023
(岡山県)
![]() |
![]() |
90.2点 |
熊本城マラソン2023
(熊本県)
![]() |
4 | 89.1点 |
第40回カーター記念黒部名水マラソン
(富山県)
![]() |
5 | 88.7点 |
2023函館マラソン
(北海道)
![]() |