レポーター情報

yamato66

全投稿件数 6
全参考になった数 1
「参考になった」指数
ニックネーム yamato66
性別 <非公開>
年代 <非公開>
昨年の大会出場数 <非公開>
自己ベスト <非公開>
ランニング趣向性 <非公開>
自己PR <非公開>

※「参考になった」指数は、直近3年間の各レポーターの平均「参考になった」数(「参考になった」獲得総数/投稿件数)を全体の中で指数化し、5つ星で表したものです。

大会レポート

2012年11月11日

2012いびがわマラソン(岐阜県)

雨でも素晴らしい運営の大会でした♪

出場種目: フルマラソン男子 

スタート時点は小雨だったのが、5キロ付近までに本降りとなり、ゴールまで止むことのない雨。そんな悪天候でも沿道にはたくさんの揖斐川町民の声援。子供からお年寄りまで、町全体でランナーを応援してくれる姿勢が坂道などで励みになりました。
エイドも充実していて、各地点にはゆっくりと味わいたいメニューが目白押しでした。中でも、30~35キロ付近にあった温かい揖斐茶の振る舞いには心から感謝。雨に打たれた身体で何よりも手先の感覚がなくなっている中で、生き返る思いでお茶をいただきました。
走っていても随所に応援のボランティアの方や救護の自転車巡回(救命士の表示あり)、お医者さんもゼッケン表示してRUNしていたりと、大会の運営が素晴らしかったです。
コースは平地を5キロ走れば、坂道の上りと下りが沢山あって、初心者には険しく、厳しい難所がありますが、それ以上に走る喜びや感動、人の温かさを全身で感じれるマラソン大会でした。自身初のサブフォーも達成して、生涯忘れられない大会となりました。来年も機会があれば、参加したいです。

共感する

0

不適切なレポートとして報告する

■総合評価

インフォメーション
  • 大会WEBサイト 5
  • 分かりやすい最終案内 5
大会会場
  • アクセスが便利 5
  • 充実した施設 5
  • 充実した誘導・案内 5
  • 参加者、応援者も楽しめる 5
参加者サービス
  • 飲食物の提供 5
  • すばらしい参加賞 5
  • いち早い記録発表 5
  • 独自の特色を持つ 5
コース
  • 緩やかな制限時間 5
  • 楽しめるコース設定 5
  • 的確な距離表示 5
  • 充実したトイレ・給水所 5
  • 熱心な応援 5
  • 走路の安全確保 5
総評 (最高評価は10です)
  • 大会運営 10
  • 来年の参加 10

100.0

私はランネットでエントリーしています。 yamato66 さん 2012年11月22日 6時24分

共感する

0

yamato66 さんのその他のレポート

大会ランキング(種目・フルマラソン)

順位 評価平均点 大会名
1 90.5点 熊本城マラソン2023 (熊本県) 参加者7千人以上
2 85.6点 第25回長野マラソン (長野県) 参加者7千人以上
3 85.3点 第60回愛媛マラソン (愛媛県) 参加者7千人以上
4 85.2点 さが桜マラソン2023 (佐賀県) 参加者7千人以上
5 84.7点 世界遺産姫路城マラソン2023 (兵庫県) 参加者7千人以上