レポーター情報

ヒロ

全投稿件数 16
全参考になった数 3
「参考になった」指数
ニックネーム ヒロ
性別 男性
年代 <非公開>
昨年の大会出場数 3
自己ベスト フルマラソン3時間0分15秒(つくば)
ハーフ1時間22分52秒(浦安)
ランニング趣向性 <非公開>
自己PR 健康第一
故障しない程度に腹八分目の練習を心掛けます

※「参考になった」指数は、直近3年間の各レポーターの平均「参考になった」数(「参考になった」獲得総数/投稿件数)を全体の中で指数化し、5つ星で表したものです。

大会レポート

2008年3月30日

第27回佐倉朝日健康マラソン(千葉県)

初フルマラソン

出場種目:  

ほかの大会をよく知らない部分はあるのですが、全体的に満足しています。
良かった点は以下のとおりです。
①送迎バスが次々とやってきて、待たされる時間が少なかったこと。
②数は少ないものの、熱心な沿道の応援(佐倉太鼓、家族連れの子供とハイタッチ、ロッキーのテーマなど)
③給水、エイドの充実(薄めたポカリ、みそ、クロワッサン、梅干し、バナナ等、バラエティ豊富)
④記録証の即日発行
⑤コンディションが良かった(去年は酷かったらしいので・・・)

改善して欲しい点を敢えてあげるとすれば、
①交通規制がされていないので、車が横を通ってきて少し怖かった。
②トイレがわかりにくかったし、少なく感じた。
③Tシャツのデザインが・・・・(他の方もおっしゃっていましたが)

初フルマラソンで完走を達成し、一生思い出に残るだろうし、来年も出れたら出たいと思わせてくれる大会でした。

共感する

0

不適切なレポートとして報告する

■総合評価

レース前
  • 最終案内が容易 5
  • アクセスが便利 5
  • 応援者でも楽しめる 5
  • 充実した施設 4
レース後
  • すばらしい参加賞 3
  • 熱意ある大会運営 5
  • 独自の特色を持つ大会 4
  • 来年も参加したい 5
レース中
  • 緩やかな制限時間 4
  • 障害者に優しい大会 3
  • 楽しめるコース設定 4
  • 的確な距離表示 5
  • 充実した給水所 5
  • 熱心な沿道応援 4
  • 整備された走路 3

85.3

私はランネットでエントリーしています。 ひろひろ さん 2008年3月31日 16時54分

共感する

0

ひろひろ さんのその他のレポート

大会ランキング(種目・フルマラソン)

順位 評価平均点 大会名
1 94.0点 第62回愛媛マラソン (愛媛県) 参加者7千人以上
2 93.2点 フラの街 いわきを翔ける 風になれ!第16回いわきサンシャインマラソン (福島県) 参加者7千人以上
3 92.8点 世界遺産姫路城マラソン2025 (兵庫県) 参加者7千人以上
4 92.7点 第63回延岡西日本マラソン (宮崎県)
5 91.9点 熊本城マラソン2025 (熊本県) 参加者7千人以上