フー
全投稿件数 | 62 |
---|---|
全参考になった数 | 21 |
「参考になった」指数 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
ニックネーム | フー |
性別 | 男性 |
年代 | 50代 |
昨年の大会出場数 | 2 |
自己ベスト |
10㎞:39分41秒 ハーフ:1時間27分40秒 フル:3時間12分24秒 100㎞:9時間44分30秒 |
ランニング趣向性 | 常に全力タイム狙い派 |
自己PR | 美味しくビールを飲むために走ってます。 |
※「参考になった」指数は、直近3年間の各レポーターの平均「参考になった」数(「参考になった」獲得総数/投稿件数)を全体の中で指数化し、5つ星で表したものです。
2012年4月15日
第22回かすみがうらマラソン 兼 国際盲人マラソンかすみがうら大会(茨城県)
出場種目:
今年初めてフルに参加させていただきました。
近畿からの初遠征。
噂通り会場の設備やオフィシャルの運営がすばらしく大規模大会では問題になることが多い荷物預かりやトイレも待ち時間少なくてスタート時間まで余裕をもって挑めました。
レースの方はスタートタイムロスはBブロックでグロスとネットの差が40秒程度、混雑で最初の2km程はまともに走れずですが参加人数の割にはスムーズな方か。
コース幅が後半狭いのをよく指摘されるけど後半はある程度ばらけているのでギリギリOKな感じ。
ただ問題点を挙げるならば距離表示がいい加減すぎる件。
フルで1km毎は非常に有り難いのだけど右側か左側かがバラバラで、また数カ所位置がおかしく11km地点と31km地点は明らかに後ろ過ぎ。
1km4分30秒ペース程度で走っている時突然10~11kmのLapが6分になったのでおかしいと思ったら11~12kmのLapが3分て・・・私そんな速く走れませんw
31km表示もこれとほぼ同じような位置で掲げるならちゃんとして欲しいですね。
まあ概ね噂に違わず良い大会でした。
0
92.0点
フー
さん
2012年4月17日 9時51分
0
順位 | 評価平均点 | 大会名 |
---|---|---|
![]() |
94.0点 |
第62回愛媛マラソン
(愛媛県)
![]() |
![]() |
93.1点 |
フラの街 いわきを翔ける 風になれ!第16回いわきサンシャインマラソン
(福島県)
![]() |
![]() |
92.8点 |
世界遺産姫路城マラソン2025
(兵庫県)
![]() |
4 | 92.7点 | 第63回延岡西日本マラソン (宮崎県) |
5 | 91.9点 |
熊本城マラソン2025
(熊本県)
![]() |