カトちゃん
全投稿件数 | 803 |
---|---|
全参考になった数 | 1311 |
「参考になった」指数 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
ニックネーム | カトちゃん |
性別 | 男性 |
年代 | <非公開> |
昨年の大会出場数 | 23 |
自己ベスト |
2024年の主な成績 フル 館山若潮マラソン、サブ4 ふくい桜マラソン、4時間オーバー 榛名湖マラソン、リタイア ハーフ、サブ100分 東金波乗りハーフマラソン ゆめしま海道いきなマラソン 坂東市将門ハーフマラソン 10キロ 上里乾武マラソン |
ランニング趣向性 | 旅行も兼ねた、大会マニアです |
自己PR |
WEB記録証について コロナ前は記録証、完走証は当日発行が基本だった あの北海道マラソンでもそうだった、参加費に含まれていた WEB記録証なんて聞いたことないし、コロナ時期の暫定的な扱いだったはずです。 |
※「参考になった」指数は、直近3年間の各レポーターの平均「参考になった」数(「参考になった」獲得総数/投稿件数)を全体の中で指数化し、5つ星で表したものです。
2025年2月2日
出場種目: 5kmマラソン
この大会ランネットではエントリー出来ない大会だったと思いましたが登録されてたんですね。
参加者のわりにレポが少ないような気がしますが、みんな雨で取り止めたんですかね。
守谷は1999年と2013年に来てました。いずれもハーフでしたが、今回は先週新宿ハーフを走ったので初めて5キロに参戦。
スタート地点はハーフと異なる所でアサヒ飲料の工場の周りを行ったり来たり2回折り返し地点があるコースでした。アサヒ飲料工場の巨大なタンクを見ながらのランでした。
大会前に大会冊子とTシャツが送付されましたが、Tシャツは白でゴムみたいに伸縮する素材で安全ピンも通しやすい、なかなか良い生地だと思いました。デザインもまずまずかなと。
早く終わったので出店の食べ物を食べまくりました (笑)
66.5点
次回大会参加者へのアドバイス
関東鉄道、つくばエクスプレスの守谷駅からシャトルバスで10分程度でした。
帰りはお昼まで出ないため徒歩で駅へ向かいまして20分位かかりました。
カトちゃん さん 2025年2月11日 20時51分
順位 | 評価平均点 | 大会名 |
---|---|---|
![]() |
94.0点 |
第62回愛媛マラソン
(愛媛県)
![]() |
![]() |
93.1点 |
フラの街 いわきを翔ける 風になれ!第16回いわきサンシャインマラソン
(福島県)
![]() |
![]() |
92.7点 |
世界遺産姫路城マラソン2025
(兵庫県)
![]() |
![]() |
92.7点 | 第63回延岡西日本マラソン (宮崎県) |
5 | 91.9点 |
熊本城マラソン2025
(熊本県)
![]() |