レポーター情報

いとっと

全投稿件数 185
全参考になった数 277
「参考になった」指数
ニックネーム いとっと
性別 男性
年代 <非公開>
昨年の大会出場数 3
自己ベスト フルマラソン  3時間11分32秒
ハーフマラソン 1時間26分00秒
10マイル   1時間10分03秒
10km       38分16秒
 5km       18分28秒
ランニング趣向性 <非公開>
自己PR <非公開>

※「参考になった」指数は、直近3年間の各レポーターの平均「参考になった」数(「参考になった」獲得総数/投稿件数)を全体の中で指数化し、5つ星で表したものです。

大会レポート

2025年3月23日

第43回 霞ヶ城クロスカントリー(福島県)

予想していた以上に厳しくて期待していた以上に楽しかった

出場種目: その他 

今回初参加です。
8.1kmという短い距離ということもあってさほど気にせずエントリーしたのですが、なかなかハードなコースでした。狭いところがあったこともあって最初の1kmを待たずに歩く羽目になっちゃいました。予想以上の厳しさでした。ただ、その分坂を上り終えたときや走り終えたときの気持ちよさは期待以上でした。天気が良かったこともあってほんとうに楽しく走らせていただきました。ありがとうございました。同市で開催されている東和ロードレースもそうですが、アップダウンに恵まれた土地であることを存分にいかしたすばらしい大会だと思います。花粉の時期ということもあっていままで参加は控えていましたが、来年もまた走りに行きます。

このレポートは参考になった

0

不適切なレポートとして報告する

■総合評価

全体の感想
  • 次回大会の参加 A
  • 参加料に見合った大会 A
会場・スタッフ
  • スタッフ、ボランティア A
  • 会場へのアクセス A
  • スムーズな誘導、受付 C
  • トイレ、荷物預かり、更衣室 A
スタート、コース、フィニッシュ
  • 楽しめるコース設定 A
  • 参加人数に見合ったコース B
  • ランナーの安全管理 A
  • 距離表示、コース誘導 A
  • コース上の給水 A
記録、表彰
  • ネットタイム計測 B
  • 記録計測、記録配信サービスの充実 B
  • 充実した表彰区分 A
インフォメーション
  • 分かりやすい大会情報、参加案内 A
  • 大会HPの更新 B

87.0

■レース中の天気

天気

コンディション

■大会特色ポイント

大会らしさ、大会の特色
  • 地元への浸透 A
  • 会場の盛り上がり A
  • 特色あるエイドステーション B
  • 参加賞のオリジナリティ A
  • エコ、環境保護 A
  • 大会独自の取り組み、地元色 A
    お城の中を走るという行為そのものがとにかく特別感があって楽しかった
大会特色ポイント
4.8 pt

■大会のおすすめポイント

私はランネットでエントリーしています。 いとっと さん 2025年3月23日 18時37分

このレポートは参考になった

0

いとっと さんのその他のレポート

大会ランキング(種目・フルマラソン)

順位 評価平均点 大会名
1 94.0点 第62回愛媛マラソン (愛媛県) 参加者7千人以上
2 93.2点 フラの街 いわきを翔ける 風になれ!第16回いわきサンシャインマラソン (福島県) 参加者7千人以上
3 92.8点 世界遺産姫路城マラソン2025 (兵庫県) 参加者7千人以上
4 92.7点 第63回延岡西日本マラソン (宮崎県)
5 91.9点 熊本城マラソン2025 (熊本県) 参加者7千人以上