ヨッシー
全投稿件数 | 14 |
---|---|
全参考になった数 | 49 |
「参考になった」指数 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
ニックネーム | ヨッシー |
性別 | <非公開> |
年代 | <非公開> |
昨年の大会出場数 | <非公開> |
自己ベスト | <非公開> |
ランニング趣向性 | <非公開> |
自己PR | <非公開> |
※「参考になった」指数は、直近3年間の各レポーターの平均「参考になった」数(「参考になった」獲得総数/投稿件数)を全体の中で指数化し、5つ星で表したものです。
2025年3月23日
出場種目: フルマラソン
とくマラが大好きな地元民です。
今回で8回目の参加でした。
過去には運営が迷走した時期もあったけど、毎年徐々に改善され安定した良い大会になってきたと思ってたらコロナで三大会の中止。その後、大会の進化が止まってしまって逆に劣化している感じがするのは僕だけでしょうか?
現場のスタッフさんやボランティアさん、そして沿道の応援していただいてる方たちは素晴らしくて、本当に感謝でいっぱいです。
他ランナーさんのレポに書いている不満点は僕も同じです。そこを問題点として想像する力がなかったのか、批判されてさらに大会の評判が悪くなることを主催者は考えなかったのか、とても不思議で危機的だと思う。例えば一週間以上前から暑くなるのは予報で明白なのになぜ水不足になるのですか?命に関わる大問題です。満々と水をたたえた大河吉野川沿いを走る、大塚製薬のお膝元の大会で水不足が原因で熱中症なんて話になりません。
コース変更は賛成ですが、主催者体制の見直しを含めた運営の変革が必要なんじゃないでしょうか?
73.5点
ヨッシー
さん
2025年3月25日 3時38分
順位 | 評価平均点 | 大会名 |
---|---|---|
![]() |
94.0点 |
第62回愛媛マラソン
(愛媛県)
![]() |
![]() |
93.2点 |
フラの街 いわきを翔ける 風になれ!第16回いわきサンシャインマラソン
(福島県)
![]() |
![]() |
92.8点 |
世界遺産姫路城マラソン2025
(兵庫県)
![]() |
4 | 92.7点 | 第63回延岡西日本マラソン (宮崎県) |
5 | 91.9点 |
熊本城マラソン2025
(熊本県)
![]() |