マーボー
全投稿件数 | 69 |
---|---|
全参考になった数 | 25 |
「参考になった」指数 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
ニックネーム | マーボー |
性別 | <非公開> |
年代 | <非公開> |
昨年の大会出場数 | <非公開> |
自己ベスト | <非公開> |
ランニング趣向性 | <非公開> |
自己PR | <非公開> |
※「参考になった」指数は、直近3年間の各レポーターの平均「参考になった」数(「参考になった」獲得総数/投稿件数)を全体の中で指数化し、5つ星で表したものです。
2025年2月23日
出場種目: 10kmマラソン
今回、初めて10キロを走らせてもらった。非常に冷えた朝だったが、スタート時点では気温上昇して走る気運が高まった。私はファンラン。大抵は制限時間ギリギリのフィニッシュ。特にここ数年はそういうのが多い。ハーフのエントリィを控えたのも関門に引っかかる心配があるため。10キロも冷や冷やのスタート。関門突破を言い聞かせて走った。何とか突破。後は時間内フィニッシュをとスピードがを保つ。何とかフィニッシュできてホッとした。その訳を分析すると、コースが周回で浅間山の富士山のようないい雪景色などを楽しめた。作物の様子も見られた、スタッフの声援、お囃子での声援、市民の方々の声掛け、心から応援してくれていた。特に、ご家族と一緒にいた幼子や小学生たちの声高々な声援には力を頂けた。本当に有難たく印象深い。また煮ぼうとうの振る舞い。肉がいっぱい入り量も多く昼食になってしまった。更に、70歳以上の全員に高齢者賞。そんな温情ある大会は他にはない。ひとつ、10キロを1時間半、ハーフを2時間45分くらいにできないかなあという切なる希望。そうなれば、まだ数年はチャレンジできる。兎に角走れてよかった!
0
98.5点
次回大会参加者へのアドバイス
周回コースだしほぼ平坦なので初心者も記録を狙うランナーも」走り易いと思います。季節柄、風は強いことはあるかもしれませんが、海風よりずっと優しい風です、少なくとも、私は経験からそう思ってます。
マーボー
さん
2025年2月24日 4時52分
0
順位 | 評価平均点 | 大会名 |
---|---|---|
![]() |
94.0点 |
第62回愛媛マラソン
(愛媛県)
![]() |
![]() |
93.1点 |
フラの街 いわきを翔ける 風になれ!第16回いわきサンシャインマラソン
(福島県)
![]() |
![]() |
92.8点 |
世界遺産姫路城マラソン2025
(兵庫県)
![]() |
4 | 92.7点 | 第63回延岡西日本マラソン (宮崎県) |
5 | 91.9点 |
熊本城マラソン2025
(熊本県)
![]() |