レポーター情報

カトちゃん

全投稿件数 791
全参考になった数 1273
「参考になった」指数
ニックネーム カトちゃん
性別 男性
年代 <非公開>
昨年の大会出場数 23
自己ベスト 2024年の主な成績

フル
館山若潮マラソン、サブ4
ふくい桜マラソン、4時間オーバー
榛名湖マラソン、リタイア

ハーフ、サブ100分
東金波乗りハーフマラソン
ゆめしま海道いきなマラソン
坂東市将門ハーフマラソン

10キロ
上里乾武マラソン
  
ランニング趣向性 旅行も兼ねた、大会マニアです
自己PR WEB記録証について
コロナ前は記録証、完走証は当日発行が基本だった
あの北海道マラソンでもそうだった、参加費に含まれていた
WEB記録証なんて聞いたことないし、コロナ時期の暫定的な扱いだったはずです。

※「参考になった」指数は、直近3年間の各レポーターの平均「参考になった」数(「参考になった」獲得総数/投稿件数)を全体の中で指数化し、5つ星で表したものです。

大会レポート

2024年11月17日

2024トヨカワシティマラソン(愛知県)

初参加です

出場種目: 10kmマラソン 

豊川稲荷には行ったことがあるんですが、このシティマラソンに出場は初めてです。
この日は愛知県で探してまして、岡崎、ちた梅子、弥富とかあって迷いましたが40回ということで豊川市にしました、種目はもちろん10キロです。
コースは競技場内からスタート、前半は市街地、中盤以後は工場や倉庫群のコースでした。こちらの結城みたいな感じですかね。坂は無いです。ただホントに暑かったです。みかんやイチゴが取れる愛知県ですから温暖な土地だとは思いましたが。
愛知県の大会というとチャーリーさん。今回もMC担当で来てましたが学校の先生のような言い回しはウケました(笑)
参加賞は当日受け取りでしたが、Tシャツ(半袖、長袖)かタオルが事前選択出来ます。
10キロまでしかないので大会自体あっという間に終わってしまいました。13時にはほとんど参加者はいなくなってました。

このレポートは参考になった

3

不適切なレポートとして報告する

■総合評価

全体の感想
  • 次回大会の参加 B
  • 参加料に見合った大会 B
会場・スタッフ
  • スタッフ、ボランティア A
  • 会場へのアクセス A
  • スムーズな誘導、受付 A
  • トイレ、荷物預かり、更衣室 A
スタート、コース、フィニッシュ
  • 楽しめるコース設定 B
  • 参加人数に見合ったコース B
  • ランナーの安全管理 B
  • 距離表示、コース誘導 B
  • コース上の給水 C
記録、表彰
  • ネットタイム計測 B
  • 記録計測、記録配信サービスの充実 A
  • 充実した表彰区分 A
インフォメーション
  • 分かりやすい大会情報、参加案内 C
  • 大会HPの更新 C

69.5

■レース中の天気

天気

コンディション

■大会特色ポイント

大会らしさ、大会の特色
  • 地元への浸透 B
  • 会場の盛り上がり A
  • 特色あるエイドステーション C
  • 参加賞のオリジナリティ A
  • エコ、環境保護 B
  • 大会独自の取り組み、地元色 A
    千葉さんが来てました
大会特色ポイント
4.2 pt

■大会のおすすめポイント

次回大会参加者へのアドバイス

会場の最寄り駅、名鉄豊川線の諏訪町駅から徒歩15分位
豊橋からですと名鉄本線の国府(こう)で豊川稲荷行きに乗り換えです、豊橋から運賃400円

帰りは豊橋への路線バスを使いました、諏訪町駅から少し手前にあるバス停で
豊川体育館前から豊鉄バスで所要時間30分位、運賃は520円でした
ただICカードが使えませんてした

私はランネットでエントリーしています。 カトちゃん さん 2024年11月21日 23時51分

このレポートは参考になった

3

カトちゃん さんのその他のレポート

大会ランキング(種目・フルマラソン)

順位 評価平均点 大会名
1 90.6点 第3回にしおマラソン (愛知県) 参加者7千人以上
2 88.0点 第42回いぶすき菜の花マラソン (鹿児島県) 参加者7千人以上