レポーター情報

K5

全投稿件数 30
全参考になった数 22
「参考になった」指数
ニックネーム K5
性別 男性
年代 <非公開>
昨年の大会出場数 5
自己ベスト フルマラソン 2時間57分26秒
ハーフマラソン 1時間25分38秒
ランニング趣向性 フルマラソン&ハーフマラソンタイム狙い派
自己PR <非公開>

※「参考になった」指数は、直近3年間の各レポーターの平均「参考になった」数(「参考になった」獲得総数/投稿件数)を全体の中で指数化し、5つ星で表したものです。

大会レポート

2025年2月16日

熊本城マラソン2025(熊本県)

熊本初上陸!!

出場種目: フルマラソン 

熊本城とくまモン見たさに参加しました♪熊本城下の大通りを封鎖してスタートするなんて、地元のやる気度にビックリ!
個人的に故障明け復帰レースでしたが、雨も上がり気持ち良く快走。給食のドーナツ棒や苺にトマトもありがたく頂き、太平燕は給水と間違えて飲んでしまいましたが美味しかったです(笑)。
コースは橋や高架でアップダウンが結構多くキツかったけど、沿道の応援と大漁旗に力を貰えました!そしてラスボス熊本城!難攻不落の要塞を城攻めするには、足軽としてはまだまだ未熟だった…(苦笑)。でも最後まで諦めず力を出し切り、故障明けにしては上出来の結果でした!
翌日ジャージ姿で店や観光地を巡ると「マラソン走られたんですか?」と頻繁に声掛けされ話が弾み楽しかったです♪熊本城ではビブス提示で観覧無料なのも嬉しい。天守の勇壮さは圧巻でしたが、その他の櫓や石垣などはまだまだ復旧には時間を要しそうですね。今後も熊本を応援していきたいです!

このレポートは参考になった

1

不適切なレポートとして報告する

■総合評価

全体の感想
  • 次回大会の参加 A
  • 参加料に見合った大会 A
会場・スタッフ
  • スタッフ、ボランティア A
  • 会場へのアクセス A
  • スムーズな誘導、受付 A
  • トイレ、荷物預かり、更衣室 A
スタート、コース、フィニッシュ
  • 楽しめるコース設定 B
  • 参加人数に見合ったコース A
  • ランナーの安全管理 A
  • 距離表示、コース誘導 A
  • コース上の給水 A
記録、表彰
  • ネットタイム計測 A
  • 記録計測、記録配信サービスの充実 A
  • 充実した表彰区分 A
インフォメーション
  • 分かりやすい大会情報、参加案内 A
  • 大会HPの更新 A

98.5

■レース中の天気

天気

コンディション

■大会特色ポイント

大会らしさ、大会の特色
  • 地元への浸透 A
  • 会場の盛り上がり A
  • 特色あるエイドステーション A
  • 参加賞のオリジナリティ A
  • エコ、環境保護 B
  • 大会独自の取り組み、地元色 A
    くまモンの応援!
大会特色ポイント
4.8 pt

■大会のおすすめポイント

次回大会参加者へのアドバイス

コース全般で橋や高架のアップダウンが多く、脚が結構削られます。最後の熊本城の激坂は本当にキツく死にそうになるけど、フィニッシュした達成感は大きいので、是非足を止めず最後まで力を出し切りましょう!

私はランネットでエントリーしています。 K5 さん 2025年2月18日 13時24分

このレポートは参考になった

1

K5 さんのその他のレポート

大会ランキング(種目・フルマラソン)

順位 評価平均点 大会名
1 94.0点 第62回愛媛マラソン (愛媛県) 参加者7千人以上
2 93.2点 フラの街 いわきを翔ける 風になれ!第16回いわきサンシャインマラソン (福島県) 参加者7千人以上
3 92.7点 世界遺産姫路城マラソン2025 (兵庫県) 参加者7千人以上
3 92.7点 第63回延岡西日本マラソン (宮崎県)
5 91.9点 熊本城マラソン2025 (熊本県) 参加者7千人以上