マルピー
全投稿件数 | 114 |
---|---|
全参考になった数 | 29 |
「参考になった」指数 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
ニックネーム | マルピー |
性別 | <非公開> |
年代 | <非公開> |
昨年の大会出場数 | <非公開> |
自己ベスト | <非公開> |
ランニング趣向性 | <非公開> |
自己PR | <非公開> |
※「参考になった」指数は、直近3年間の各レポーターの平均「参考になった」数(「参考になった」獲得総数/投稿件数)を全体の中で指数化し、5つ星で表したものです。
2025年2月16日
出場種目: フルマラソン
右足に違和感を感じたまま、何とか制限時間内には完走できるだろうと「甘く」考えスタート。10キロまでに4時間・4時間半・5時間のペースランナーに抜かれ、15キロで何と2時間、その後、5時間半・6時間のペースランナーにも抜かれ、ハーフが自分自身呆然とする3時間、自分では足を出しているつもりが、早歩きのランナーにも抜かれる始末、ついに「関門ペースセッター」にも抜かれ、関門締め切り。まったく信じられなかった!初めて収容バスに乗車、交通規制解除までバス内で待機、汗みどろのまま時間を過ごす。ドリンクも無い。会場に到着し、間もなくゴールするランナーの姿をみて、涙が出そうになった。これまで何十回とフルを走り、6周りの目の歳男の今年、完走メダルとフニッシャ―ズタオルを楽しみに旅行がてら各地の大会に出、全て完走していた自分が信じられなく落ち込んだ。タオルもメダルもない姿で荷物を受け取り、更衣室でも続々、メダルとタオルをかけたランナーが入って来る。自分が惨めでいたたまれなかった。自己管理ができていない自らの責任とは分っていても、この歳でこんな気持ちになるとは!再挑戦を決意!
94.0点
次回大会参加者へのアドバイス
とにかく体調管理を大切に。自信過剰は戒めよう。コース自体はそれほどきつくないと思う。沿道の応援は途切れないし皆温かい。フニッシャ―ズタオルと完走メダルを受け取れない惨めさを感じないで済むように!
マルピー
さん
2025年2月17日 10時31分
順位 | 評価平均点 | 大会名 |
---|---|---|
![]() |
94.0点 |
第62回愛媛マラソン
(愛媛県)
![]() |
![]() |
93.2点 |
フラの街 いわきを翔ける 風になれ!第16回いわきサンシャインマラソン
(福島県)
![]() |
![]() |
92.7点 |
世界遺産姫路城マラソン2025
(兵庫県)
![]() |
![]() |
92.7点 | 第63回延岡西日本マラソン (宮崎県) |
5 | 91.9点 |
熊本城マラソン2025
(熊本県)
![]() |