アッキー
全投稿件数 | 240 |
---|---|
全参考になった数 | 290 |
「参考になった」指数 | |
ニックネーム | アッキー |
性別 | 男性 |
年代 | 40代 |
昨年の大会出場数 | |
自己ベスト | ①フル:3時間4分06秒(2022年10月)②30K:2時間7分35秒(2021年12月)③ハーフ:1時間25分47秒(2023年11月)④20K:1時間24分42秒(2019年10月)⑤10マイル:1時間03分50秒(2021年12月)⑥15K:1時間03分27秒(2020年3月)⑦10K:39分12秒(2022年2月) |
ランニング趣向性 | マラソン大会実践型・記録更新目的派(川内方式) |
自己PR | 7年間走ってきたけど、まだ何も掴めていないことを深く自覚していることが走り続ける理由。走っていることで充実感は毎回得られているが、決して満足感が得られる訳ではないことが続ける理由。 |
※「参考になった」指数は、直近3年間の各レポーターの平均「参考になった」数(「参考になった」獲得総数/投稿件数)を全体の中で指数化し、5つ星で表したものです。
2024年12月8日
出場種目: その他
2018年大会以来、約6年ぶりとなる八千代NRR参戦(10マイルの部)。思い返せば2017年大会のときは、まだ書類送検される前のジャングルポケット・斎藤慎二メンバーが地元出身ゲストとして、大会関係者に卑屈な笑顔を振りまいていたあざとい記憶あり。そして2018年大会は、椎間板ヘルニアを推して参戦して、案の定撃沈した苦い記憶あり。今回は2018年のリベンジと、2017年大会の記録を更新することをミッションにレースに臨む。レースは前半好調(キロ4キープ)だったが、中盤以降から向かい風に苦しめられ、後半で失速(最終的にはキロ4分30秒位まで落ちる)。結果、1時間5分超過(キロ平均4分6秒)でのゴールとなり、かなり凹む。今回も気象予報士の平井さん(NHKのニュース番組などに出演されている御方)のトークがキレまくっていたので、そろそろマラソンMCに挑戦するときでは思った。平井さん、来年は期待しています!
93.0点
次回大会参加者へのアドバイス
風の影響をモロに受ける新川沿いが粘りどころ。ここでいかに頑張れるかで結果が変わるといっても過言ではないという印象。
アッキー さん 2024年12月8日 16時9分
順位 | 評価平均点 | 大会名 |
---|---|---|
88.1点 | 第42回いぶすき菜の花マラソン (鹿児島県) |