レポーター情報

ここなっつ

全投稿件数 19
全参考になった数 4
「参考になった」指数
ニックネーム ここなっつ
性別 女性
年代 <非公開>
昨年の大会出場数 <非公開>
自己ベスト <非公開>
ランニング趣向性 <非公開>
自己PR <非公開>

※「参考になった」指数は、直近3年間の各レポーターの平均「参考になった」数(「参考になった」獲得総数/投稿件数)を全体の中で指数化し、5つ星で表したものです。

大会レポート

2024年11月23日

とよあけダービーマラソンin中京競馬場(愛知県)

テーマ性がありコスパの良い大会。

出場種目: ハーフマラソン 

リレーマラソンで出場しました。
普段走る事のできない管理道路を走れるというのはとても魅力的です。思った以上に砂地で驚きましたが、それもまた楽しいかなと思いました。記録を狙って参加はなかなか難しいとは思いますが…
最初は出走者・自走者のみしか管理道路区内に入ることが許されておりませんでしたが、その後変更になったようでゼッケンをつけた人すべてがエリアに入ることができていました。遊具広場の混雑が激しかったのと、遊具広場からでは応援の声も全然届かない状況でしたので、ナイスな機転だったと思います。来年は最初からそのようにしてもらいたいです。
給水所に関しては全く見当違いの場所に設置されていた気がします。
エリアに走者しか入れないようになっているのであれば、リレーエリアの周辺に給水を設置してもらえると走る前・走り終わった後に給水ができるのに…と思います。
とはいえ、参加費に対してお得感が強く、とても良い大会だと思いました。また出たいと思える大会です。

このレポートは参考になった

1

不適切なレポートとして報告する

■総合評価

全体の感想
  • 次回大会の参加 A
  • 参加料に見合った大会 A
会場・スタッフ
  • スタッフ、ボランティア B
  • 会場へのアクセス B
  • スムーズな誘導、受付 C
  • トイレ、荷物預かり、更衣室 C
スタート、コース、フィニッシュ
  • 楽しめるコース設定 B
  • 参加人数に見合ったコース A
  • ランナーの安全管理 A
  • 距離表示、コース誘導 B
  • コース上の給水 C
記録、表彰
  • ネットタイム計測 B
  • 記録計測、記録配信サービスの充実 A
  • 充実した表彰区分 A
インフォメーション
  • 分かりやすい大会情報、参加案内 B
  • 大会HPの更新 B

76.5

■レース中の天気

天気

コンディション

■大会特色ポイント

大会らしさ、大会の特色
  • 地元への浸透 B
  • 会場の盛り上がり B
  • 特色あるエイドステーション D
  • 参加賞のオリジナリティ C
  • エコ、環境保護 B
  • 大会独自の取り組み、地元色 B
大会特色ポイント
3.2 pt

■大会のおすすめポイント

私はランネットでエントリーしています。 ここなっつ さん 2024年11月25日 9時44分

このレポートは参考になった

1

ここなっつ さんのその他のレポート

大会ランキング(種目・フルマラソン)

順位 評価平均点 大会名
1 85.6点 第42回いぶすき菜の花マラソン (鹿児島県) 参加者7千人以上