レポーター情報

アッキー

全投稿件数 232
全参考になった数 274
「参考になった」指数
ニックネーム アッキー
性別 男性
年代 40代
昨年の大会出場数
自己ベスト ①フル:3時間4分06秒(2022年10月)②30K:2時間7分35秒(2021年12月)③ハーフ:1時間25分47秒(2023年11月)④20K:1時間24分42秒(2019年10月)⑤10マイル:1時間03分50秒(2021年12月)⑥15K:1時間03分27秒(2020年3月)⑦10K:39分12秒(2022年2月)
ランニング趣向性 マラソン大会実践型・記録更新目的派(川内方式)
自己PR 7年間走ってきたけど、まだ何も掴めていないことを深く自覚していることが走り続ける理由。走っていることで充実感は毎回得られているが、決して満足感が得られる訳ではないことが続ける理由。

※「参考になった」指数は、直近3年間の各レポーターの平均「参考になった」数(「参考になった」獲得総数/投稿件数)を全体の中で指数化し、5つ星で表したものです。

大会レポート

2024年11月3日

第37回清川やまびこマラソン(神奈川県)

雨止んで快晴の清川村

出場種目: ハーフマラソン 

37回目の開催となる清川やまびこマラソン。大会会場となる「宮ケ瀬湖ダム」までの道程は、本厚木駅から神奈川中央バスで片道1時間弱。8時30分頃に宮ケ瀬湖ダムに到着したら、昨日の強雨が嘘のような、快晴の清川村(この時季にしては暑い)。この大会の魅力はズバリ、高低差のある峠コースを走れることが最大の特徴。大会参加人数は、全種目通しても1000名に届かないコジンマリとした大会であり、純粋に自然豊かなコースを走り抜けたい走者にとっておあつらえ向きの大会だといえる。私が参加したハーフの部は、店員400名ということで、他大会と違って混み合わないため、かなり走り易い。しかし、このコースは相変わらず硬派なハードロードだなと、参加する度に思う。そして肝心の「やまびこ」はコース折り返し地点でうっすらと聞こえた。「清川やまびこマラソン」。また来年も参加したいと思わせる魅力的な大会である。

このレポートは参考になった

4

不適切なレポートとして報告する

■総合評価

全体の感想
  • 次回大会の参加 A
  • 参加料に見合った大会 A
会場・スタッフ
  • スタッフ、ボランティア A
  • 会場へのアクセス C
  • スムーズな誘導、受付 A
  • トイレ、荷物預かり、更衣室 A
スタート、コース、フィニッシュ
  • 楽しめるコース設定 A
  • 参加人数に見合ったコース A
  • ランナーの安全管理 A
  • 距離表示、コース誘導 A
  • コース上の給水 A
記録、表彰
  • ネットタイム計測 A
  • 記録計測、記録配信サービスの充実 A
  • 充実した表彰区分 A
インフォメーション
  • 分かりやすい大会情報、参加案内 A
  • 大会HPの更新 A

93.0

■レース中の天気

天気

コンディション

■大会特色ポイント

大会らしさ、大会の特色
  • 地元への浸透 A
  • 会場の盛り上がり B
  • 特色あるエイドステーション B
  • 参加賞のオリジナリティ B
  • エコ、環境保護 A
  • 大会独自の取り組み、地元色 A
    古き良き日の伝統的なマラソン大会
大会特色ポイント
4.4 pt

■大会のおすすめポイント

次回大会参加者へのアドバイス

このマラソンは、折り返し地点通過後のロード(12km~19km区間)がいちばんシンドイ。特に折り返してからの車道(左車線側)には車線規制が敷かれていないので、走者の右側をビュンビュン、車やバイクが高速で通過していくので、割と恐怖を感じながら走らされることになる。「だったら安全に歩道を走ればいいやと」歩道を走っていると、陸連関係者から注意勧告を受けるので、ロードバイク同様、車道左端を走る続けなかればならない。縁石に左足をぶつけないように気をつけられたし。

私はランネットでエントリーしています。 アッキー さん 2024年11月3日 17時13分

このレポートは参考になった

4

アッキー さんのその他のレポート

大会ランキング(種目・フルマラソン)

順位 評価平均点 大会名
1 96.1点 オホーツク網走マラソン2024 (北海道)
2 95.4点 第7回日本最北端わっかない平和マラソン2024 (北海道)
3 94.1点 第41回カーター記念黒部名水マラソン (富山県) 参加者7千人以上
3 94.1点 第34回大田原マラソン (栃木県)
5 93.6点 熊本城マラソン2024 (熊本県) 参加者7千人以上