アッキー
全投稿件数 | 240 |
---|---|
全参考になった数 | 290 |
「参考になった」指数 | |
ニックネーム | アッキー |
性別 | 男性 |
年代 | 40代 |
昨年の大会出場数 | |
自己ベスト | ①フル:3時間4分06秒(2022年10月)②30K:2時間7分35秒(2021年12月)③ハーフ:1時間25分47秒(2023年11月)④20K:1時間24分42秒(2019年10月)⑤10マイル:1時間03分50秒(2021年12月)⑥15K:1時間03分27秒(2020年3月)⑦10K:39分12秒(2022年2月) |
ランニング趣向性 | マラソン大会実践型・記録更新目的派(川内方式) |
自己PR | 7年間走ってきたけど、まだ何も掴めていないことを深く自覚していることが走り続ける理由。走っていることで充実感は毎回得られているが、決して満足感が得られる訳ではないことが続ける理由。 |
※「参考になった」指数は、直近3年間の各レポーターの平均「参考になった」数(「参考になった」獲得総数/投稿件数)を全体の中で指数化し、5つ星で表したものです。
2024年11月23日
出場種目: フルマラソン
思っていたよりも日差しが強い反面、「大田原おろし」という名の吹き乱れる冷強風に終始苦しめられる劣勢レースになった(想定よりも遅い、3時間15分超で完走)。本日のコンディションを考えると、自然の力の前においては、人間の力など無に等しいものだと諦観。しかし、そんな言い訳を抜きにしても、自分自身の走力(特に30km以上の走力の低下は顕著に)が落ちているので、もう一度練り直す必要を考えさせられた。今回のレースで良かった点は、25kmからペースダウンスパイラルに陥っているにも関わらず、最後まで腐らず走り続けたこと。レースの流れから補強ポイントが見いだせたこと。それらに気付けただけでも収穫ありのレースだった(リザルトはゴミだけど)。最後に、大田原マラソンの大会運営に関しては、相変わらずホスピタリティ溢れる温かみのある素敵な大会だった。今後も素敵な大会で在り続けて欲しいです。
95.0点
次回大会参加者へのアドバイス
制限時間4時間という厳しい既定の大会であり、コース設定も決して楽ではないので、それなりに準備をして大会に臨んでください。
アッキー さん 2024年11月23日 20時59分
順位 | 評価平均点 | 大会名 |
---|---|---|
90.6点 | 第3回にしおマラソン (愛知県) | |
88.0点 | 第42回いぶすき菜の花マラソン (鹿児島県) |