難儀なランナー
全投稿件数 | 58 |
---|---|
全参考になった数 | 20 |
「参考になった」指数 | |
ニックネーム | 難儀なランナー |
性別 | 男性 |
年代 | <非公開> |
昨年の大会出場数 | 10 |
自己ベスト |
フルマラソン 2時間52分18秒 ハーフマラソン 1時間19分9秒 |
ランニング趣向性 | |
自己PR |
とある病気と格闘中です。 酷かった貧血は改善しつつあり、なんとか走れるようです。 医師からも運動は推奨されているので、無理のないところで、頑張っていきたいです。 |
※「参考になった」指数は、直近3年間の各レポーターの平均「参考になった」数(「参考になった」獲得総数/投稿件数)を全体の中で指数化し、5つ星で表したものです。
2024年7月13日
第26回葛西臨海公園ナイトハーフマラソン(7月開催)(東京都)
出場種目: ハーフマラソン
初めての参加でした。
受付の場所がすぐにわからなくて、右往左往しました。
夜の公園という事で、貴重品預かりがあって助かりました。
防潮堤や公園の丘陵によるアップダウンが結構あって、
意外と刺激のあるコースだなという印象を受けました。
ハーフマラソン4000円で参加できるのは、有難いですね。
トイレも、公園の既存のものがたくさん点在するので、
全く困らなかったです。
人数も10kとハーフ合わせて、1000人未満でしたので、
丁度良かったのではないでしょうか?
0
65.0点
次回大会参加者へのアドバイス
公園の照明、大会運営側のライトアップなどありますが、
なるべくならば、自分の足元を照らすヘッデンなどがあると安全だなと感じました。
アップダウンもあり、クロカン風なコースです。
すれ違う箇所が狭くなっておりますので、
ランナー同士、
ゆずりあいの気持ちでもって、安全に走り切ることを目指して欲しいです。
トイレは、仮設トイレの設置なないみたいですが、少し離れた場所にも、
公園の私設としてのトイレが点在してますので、ウォーミングアップの際に確認するとよいでしょう。
難儀なランナー さん 2024年7月18日 22時10分
0
順位 | 評価平均点 | 大会名 |
---|---|---|
85.6点 | 第42回いぶすき菜の花マラソン (鹿児島県) |