take3701
全投稿件数 | 47 |
---|---|
全参考になった数 | 21 |
「参考になった」指数 | |
ニックネーム | take3701 |
性別 | 男性 |
年代 | 50代 |
昨年の大会出場数 | 10 |
自己ベスト |
3.07/km 6.40/2km 17.27/5km 35.58/10km 1.18.29/ハーフ 3.01.25/フル 2012-2020年ごろまで コロナ明け 2024年以降 3.07/km 37.58/10km 1.24.38/ハーフ 3.12.04/フルマラソン |
ランニング趣向性 | 健康の為に楽しんで走る 毎年数回は全国の出場したことのない大会に出る事 |
自己PR | 月1回のペースで大会に参加しています。記録を狙うのは10月から3月迄の走りやすい時期、4月から9月はトレーニングの位置付けでアップダウンがあるコースを選んで参加しています。また、新しい体験をするために、時間や費用の許す限り参加したことのない地方の特色ある大会を選び、同時に旅ランも楽しんでいます。 |
※「参考になった」指数は、直近3年間の各レポーターの平均「参考になった」数(「参考になった」獲得総数/投稿件数)を全体の中で指数化し、5つ星で表したものです。
2024年5月26日
出場種目: 10kmマラソン
地元の大会ですので日程が合えばできるだけ出場しています。コロナ禍前より参加者は少なくなっていますが、自分が中学生の時や、娘や息子と一緒に走った親子の部、子供が小中学生の時に走った事や、自分が40代から50代になってからも出場している、そして娘や自分が福島駅伝を走ることになった思い出の大会です。地方の小規模な大会ですが、このままずっと続いてほしい大会です。皆さん今回はお疲れ様でした。来年もまた参加を宜しくお願い致します。
0
77.5点
次回大会参加者へのアドバイス
10kmは7kmまでアップダウン有りで登り基調なので体力温存、呼吸心拍に余裕を持って走りましょう。7km以降は下り基調なので、徐々にペースを上げて行き、タイムや順位を上げていきましょう。
take3701 さん 2024年5月28日 16時0分
0
順位 | 評価平均点 | 大会名 |
---|---|---|
85.6点 | 第42回いぶすき菜の花マラソン (鹿児島県) |