レポーター情報

TCK

全投稿件数 109
全参考になった数 96
「参考になった」指数
ニックネーム TCK
性別 男性
年代 40代
昨年の大会出場数 6
自己ベスト フルマラソン:3時間6分48秒 (2016年10月新潟シティ)
ハーフマラソン:1時間26分04秒 (2016年6月高田城)
10Km:39分47秒 (2014年3月熊谷さくらM)
ランニング趣向性 ファンラン派
自己PR

※「参考になった」指数は、直近3年間の各レポーターの平均「参考になった」数(「参考になった」獲得総数/投稿件数)を全体の中で指数化し、5つ星で表したものです。

大会レポート

2023年11月5日

越後謙信 きき酒マラソン7(新潟県)

コースを間違えました

出場種目: その他 

春日神社を過ぎて林泉寺へ行ったら違うと言われ、戻って春日山の石段を登って神社を抜けた後でどちらへ行ったらいいかわからなくなりました。誘導も表示もなくて右往左往し、やっと矢印のコーンを見つけて正善寺ダムへ行ったら13kmと表示があったのにGPSでは10kmでコースアウトに気づきました。前を走っていた方も同じ間違いをしたそうで、もうそのまま進むしかありませんでした。もし私の後を走っていた方が私のせいで間違えてしまったとしたら、大変申し訳ないことをしてしまいました。この場をお借りして深くお詫び申し上げます。私の方向音痴が悪いのですが、もう少ししっかり誘導や表示をしてほしかったです。既定のコースをしっかり走りたかった・・・。とても悔やまれます。

このレポートは参考になった

0

不適切なレポートとして報告する

■総合評価

全体の感想
  • 次回大会の参加 B
  • 参加料に見合った大会 B
  • スタッフ、ボランティア B
会場
  • 会場へのアクセス A
  • スムーズな誘導、受付 A
  • トイレ、荷物預かり、更衣室 A
スタート、コース、フィニッシュ
  • 楽しめるコース設定 C
  • 参加人数に見合ったコース B
  • ランナーの安全管理 D
  • コース誘導 D
  • コース上の給水 A
記録、表彰
  • 記録計測、記録配信サービスの充実 B
  • 充実した表彰区分 B
インフォメーション
  • 装備品の明示 B
  • 分かりやすい大会情報、参加案内 A
  • 大会HPの更新 A

60.5

■大会特色ポイント

大会らしさ、大会の特色
  • 地元への浸透 B
  • 会場の盛り上がり B
  • 特色あるエイドステーション A
  • 参加賞のオリジナリティ B
  • エコ、環境保護 B
  • 大会独自の取り組み、地元色 A
    上越市のファンランイベントとしてていちゃくしつつある。
大会特色ポイント
4.2 pt

■大会のおすすめポイント

次回大会参加者へのアドバイス

コースはほぼ無舗装の山道です。トレイルランニングだと思ったほうが良いと思います。仮装している方が多いですが、あの格好で人っ子一人いない山道を走るのは精神的にも肉体的にもつらいと思います。タイムや順位は一切無関係なので、気楽に走れるファンランイベントです。

私はランネットでエントリーしています。 TCK さん 2023年11月5日 19時23分

このレポートは参考になった

0

TCK さんのその他のレポート

大会ランキング(種目・フルマラソン)

順位 評価平均点 大会名
1 87.8点 第42回いぶすき菜の花マラソン (鹿児島県) 参加者7千人以上