つぐつぐ86号
全投稿件数 | 55 |
---|---|
全参考になった数 | 54 |
「参考になった」指数 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
ニックネーム | つぐつぐ86号 |
性別 | <非公開> |
年代 | <非公開> |
昨年の大会出場数 | <非公開> |
自己ベスト | <非公開> |
ランニング趣向性 | <非公開> |
自己PR | <非公開> |
※「参考になった」指数は、直近3年間の各レポーターの平均「参考になった」数(「参考になった」獲得総数/投稿件数)を全体の中で指数化し、5つ星で表したものです。
2024年2月11日
出場種目: フルマラソン
就職するまで住んでいた地元の大会に参加させていただきました。大学近くの平和通りや本町あたりを35年後にマラソン大会で走ることになるなんて当時まったく想像していませんでしたが。
噂通り沿道の応援が途切れない(北条バイパスあたりではどこからこんなに集まったのだろうと思いながら走ってました)、高校生のとにかく明るい声出し(32~33kmのトンネルを過ぎたあたりのチャント風の応援、キツイタイミングで特に元気をもらいました、ありがとう)楽しく走らせていただきました。
スタート前の更衣室(市民会館)は暖房されており、もう40回以上大会参加していますがこんなこと初めて、こんなところにも気遣いを感じました。
ぜひ来年も(当選すれば)参加させていただきます。
0
100.0点
次回大会参加者へのアドバイス
本町通りに出るまでの2.5kmまではコース幅がやや狭く窮屈な感じがしますが、それ以降はとても走りやすいコースです。
往路トンネル前の平田の坂が注目されますが勾配はきつくありません。むしろトンネル過ぎてからの北条バイパスが全くの直線ではないものの距離が長く且つ橋や交差点を通過するたびに微妙なアップダウンが続きますので要注意です。
つぐつぐ86号
さん
2024年2月12日 23時0分
0
順位 | 評価平均点 | 大会名 |
---|---|---|
![]() |
94.0点 |
第62回愛媛マラソン
(愛媛県)
![]() |
![]() |
93.1点 |
フラの街 いわきを翔ける 風になれ!第16回いわきサンシャインマラソン
(福島県)
![]() |
![]() |
92.7点 |
世界遺産姫路城マラソン2025
(兵庫県)
![]() |
![]() |
92.7点 | 第63回延岡西日本マラソン (宮崎県) |
5 | 91.9点 |
熊本城マラソン2025
(熊本県)
![]() |