k
全投稿件数 | 14 |
---|---|
全参考になった数 | 16 |
「参考になった」指数 | |
ニックネーム | k |
性別 | <非公開> |
年代 | <非公開> |
昨年の大会出場数 | <非公開> |
自己ベスト | <非公開> |
ランニング趣向性 | <非公開> |
自己PR | <非公開> |
※「参考になった」指数は、直近3年間の各レポーターの平均「参考になった」数(「参考になった」獲得総数/投稿件数)を全体の中で指数化し、5つ星で表したものです。
2023年9月10日
今年からハーフのスタート1時間遅らせて猛暑の中10時スタート
出場種目: ハーフマラソン
10キロはハーフの15分後スタート。
温暖化で異常気象の中で暑さを考えて スタートを早めるなら理解できるが、遅らせるのは理解不能。
結果、ハーフでも倒れる方をみたし、救護班が来ていたがその救護がアルミシートだけでまともに水もなかった。車で救護くるなら氷嚢、大量の水くらいはないとダメでは?
10キロでは心肺停止で亡くなった方もいたらしく…
タイムスケジュール変えたのは大問題でしょ?
25.0点
次回大会参加者へのアドバイス
来年もハーフ10時スタート
そして 異常気象が続き猛暑なら余裕のあるジョグくらいで走らないと危ないかもしれませんね。
改善ないなら早朝から地元ラン20キロやった方が安心ですね。
申し訳ないがこの大会で命はかけたくない。障害を残して仕事できないとか、家族残して…なんてのは無理。
k さん 2023年9月10日 22時17分
順位 | 評価平均点 | 大会名 |
---|---|---|
85.6点 | 第42回いぶすき菜の花マラソン (鹿児島県) |