アッキー
全投稿件数 | 250 |
---|---|
全参考になった数 | 311 |
「参考になった」指数 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
ニックネーム | アッキー |
性別 | 男性 |
年代 | 40代 |
昨年の大会出場数 | |
自己ベスト | ①フル:3時間4分06秒(2022年10月)②30K:2時間7分35秒(2021年12月)③ハーフ:1時間25分47秒(2023年11月)④20K:1時間24分42秒(2019年10月)⑤10マイル:1時間03分50秒(2021年12月)⑥15K:1時間03分27秒(2020年3月)⑦10K:39分12秒(2022年2月) |
ランニング趣向性 | マラソン大会実践型・記録更新目的派(川内方式) |
自己PR | 7年間走ってきたけど、まだ何も掴めていないことを深く自覚していることが走り続ける理由。走っていることで充実感は毎回得られているが、決して満足感が得られる訳ではないことが続ける理由。 |
※「参考になった」指数は、直近3年間の各レポーターの平均「参考になった」数(「参考になった」獲得総数/投稿件数)を全体の中で指数化し、5つ星で表したものです。
2023年6月24日 ~ 25日
第24回OverNight60kmみちくさウルトラマラソン(神奈川県)
出場種目: その他
午後6時頃の横浜新高島。6月下旬とは思えぬクソ暑いなかでのスタート。大会の規定?で、戸塚駅を超えるまではユルJOGペースで走らざるを得ない「空気」で、正直ストレスが溜まる(大会運営上、仕方がないことは重々承知しているが)。戸塚から湘南大橋まで上々のペースで走り切っていたので、箱根湯本駅には24時30分頃には到着できそうだと、テンションMAX。しかし、大磯を越えた辺りでお腹が冷えてしまい(辻堂から平塚辺りで吹いていた冷たい夜風に冷やされ)、途中コンビニがまったく無くて、お腹を摩りながら歩くしかなかった。今回コースロストも特になかったが、結局ゴールしたのが25時20分過ぎだったので、結果的には残念。箱根湯本駅の始発が5時30分だったので、始発4時30分の「小田原駅」(高崎線)までの約6kmの道程を徒歩1時間かけて歩く(笑)。この夜中に1時間歩く行為が結構清々しい贅沢な時間(笑)で、これからゴールに向かう走者との声掛けと、夜の静けさを感じながらひたすら歩くこの時間が愛しい(笑)。正直、これだけの為に「みちくさ・夜の部」に参加しているような気がする(笑)。
0
64.5点
次回大会参加者へのアドバイス
大会というよりはむしろ、夜の街ランイベントとして参加することをおススメします。
アッキー
さん
2023年11月23日 20時18分
0
順位 | 評価平均点 | 大会名 |
---|---|---|
![]() |
94.0点 |
第62回愛媛マラソン
(愛媛県)
![]() |
![]() |
93.1点 |
フラの街 いわきを翔ける 風になれ!第16回いわきサンシャインマラソン
(福島県)
![]() |
![]() |
92.8点 |
世界遺産姫路城マラソン2025
(兵庫県)
![]() |
4 | 92.7点 | 第63回延岡西日本マラソン (宮崎県) |
5 | 91.9点 |
熊本城マラソン2025
(熊本県)
![]() |