レポーター情報

あんたとバラード

全投稿件数 66
全参考になった数 68
「参考になった」指数
ニックネーム あんたとバラード
性別 男性
年代 50代
昨年の大会出場数 13
自己ベスト フルマラソン3時間02分31秒
ハーフマラソン1時間25分33秒
20km(クロスカントリーコース)1時間27分07秒
10km40分44秒
ランニング趣向性 フルマラソンタイム狙い派
自己PR

※「参考になった」指数は、直近3年間の各レポーターの平均「参考になった」数(「参考になった」獲得総数/投稿件数)を全体の中で指数化し、5つ星で表したものです。

大会レポート

2023年7月15日

第10回サマークロスカントリーin千葉昭和の森(千葉県)

タイムは無理に狙わず楽しみましょう。

出場種目: その他 

サマクロは7年連続、冬のクロカンも合わせると10回目の参加です。
冬の方がタイムは出せますが、満足度はサマクロの方が上かな。緑の芝生の上を走る爽快さ、途中シャワーや被り水でリフレッシュ、「この暑い中何やってるんだろ」と思いながらも、この楽しさが忘れなくて毎年参加しています。
コースは前半はほぼ平坦、後半にアップダウンが2個所、ちょっとしたサンドセクションの様な場所もあり工夫されています。また大会規模の割には多くの部門があり、家族(含愛犬)や友人同士でも楽しめる大会だと思います。
来年も参加したいです。
※他の方々のコメを見て思った事:私は実家が近所にあり、帰りに寄ってシャワーを借りる等しているので気にすることはありませんでしたが、確かにレース後の着替え等については検討して頂きたいですね。簡易テントが3つ程用意されているだけで大分違うと思います。また真夏のレースなのでとにかく汗をかきます。セルフサービスで良いのでシャワーを水道にホースで繋いでくれると、着替える前に汗を流すことが出来て良いのでは?

このレポートは参考になった

0

不適切なレポートとして報告する

■総合評価

全体の感想
  • 次回大会の参加 A
  • 参加料に見合った大会 A
  • スタッフ、ボランティア B
会場
  • 会場へのアクセス B
  • スムーズな誘導、受付 B
  • トイレ、荷物預かり、更衣室 C
スタート、コース、フィニッシュ
  • 楽しめるコース設定 A
  • 参加人数に見合ったコース A
  • ランナーの安全管理 B
  • 距離表示、コース誘導 A
  • コース上の給水 A
記録、表彰
  • ネットタイム計測 B
  • 記録計測、記録配信サービスの充実 B
  • 充実した表彰区分 B
インフォメーション
  • 分かりやすい大会情報、参加案内 A
  • 大会HPの更新 B

73.8

■大会特色ポイント

大会らしさ、大会の特色
  • 地元への浸透 B
  • 会場の盛り上がり C
  • 特色あるエイドステーション C
  • 参加賞のオリジナリティ B
  • エコ、環境保護 B
  • 大会独自の取り組み、地元色 C
大会特色ポイント
3.1 pt

■大会のおすすめポイント

次回大会参加者へのアドバイス

今年は気温もそれ程上がらず、比較的走りやすかったとは思いますが、毎年熱中症の危険と隣合わせである事は否めません(私が初参加した年は救急車が出動しました)。ありきたりのアドバイスですが、給水はこまめに摂る、シャワーや被り水を積極的に利用する、辛くなってきたら無理せず休む(日陰は探せばたくさんあります)。タイムを狙うなら2月のちばクロカンGPで!

私はランネットでエントリーしています。 あんたとバラード さん 2023年7月18日 14時41分

このレポートは参考になった

0

あんたとバラード さんのその他のレポート

大会ランキング(種目・フルマラソン)

順位 評価平均点 大会名
1 94.0点 第62回愛媛マラソン (愛媛県) 参加者7千人以上
2 93.2点 フラの街 いわきを翔ける 風になれ!第16回いわきサンシャインマラソン (福島県) 参加者7千人以上
3 92.7点 世界遺産姫路城マラソン2025 (兵庫県) 参加者7千人以上
3 92.7点 第63回延岡西日本マラソン (宮崎県)
5 92.0点 熊本城マラソン2025 (熊本県) 参加者7千人以上