難儀なランナー
全投稿件数 | 54 |
---|---|
全参考になった数 | 18 |
「参考になった」指数 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
ニックネーム | 難儀なランナー |
性別 | 男性 |
年代 | <非公開> |
昨年の大会出場数 | 8 |
自己ベスト |
フルマラソン 2時間52分18秒 ハーフマラソン 1時間19分9秒 |
ランニング趣向性 | |
自己PR |
とある病気と格闘中です。 酷かった貧血は改善しつつあり、なんとか走れるようです。 医師からも運動は推奨されているので、無理のないところで、頑張っていきたいです。 |
※「参考になった」指数は、直近3年間の各レポーターの平均「参考になった」数(「参考になった」獲得総数/投稿件数)を全体の中で指数化し、5つ星で表したものです。
2023年7月2日
出場種目: ハーフマラソン
初参加で、ハーフを走りました。
会場までが遠いのは、十分気を付けなければなりませんが、ハーフの参加料が4500円というのは、格安です。
参加賞のキャベツは甘くて美味しいし、直販で安く購入可能一玉100円。
コースは、ロードレースの皮を被った「トレイルラン」ですね。アップダウンで、コテンパンにやられてしまいました。
練習、睡眠時間、レース前のアップの時間など、不足しているものが多々あり、それらを克服してリベンジをしたいと思っている次第です。
87.5点
次回大会参加者へのアドバイス
あくまでも私の個人的見解ですが、群馬県の奥地のスキー場での開催なので、標高が高いので、余裕があれば、近隣の宿泊施設で前泊して、高度順化(高度順応)しておくと、比較的に楽に走れるかもしれません。
難儀なランナー
さん
2023年7月5日 0時46分
順位 | 評価平均点 | 大会名 |
---|---|---|
![]() |
95.2点 | オホーツク網走マラソン2023 (北海道) |
![]() |
90.9点 |
おかやまマラソン2023
(岡山県)
![]() |
![]() |
90.2点 |
熊本城マラソン2023
(熊本県)
![]() |
4 | 89.1点 |
第40回カーター記念黒部名水マラソン
(富山県)
![]() |
5 | 88.7点 |
2023函館マラソン
(北海道)
![]() |