たっくす
全投稿件数 | 9 |
---|---|
全参考になった数 | 9 |
「参考になった」指数 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
ニックネーム | たっくす |
性別 | <非公開> |
年代 | <非公開> |
昨年の大会出場数 | <非公開> |
自己ベスト |
5キロ 0:19:41 10キロ 0:42:24 ハーフマラソン 1:29:57 30キロ 2:20:43 フルマラソン 3:07:18 |
ランニング趣向性 | <非公開> |
自己PR |
※「参考になった」指数は、直近3年間の各レポーターの平均「参考になった」数(「参考になった」獲得総数/投稿件数)を全体の中で指数化し、5つ星で表したものです。
2023年6月4日
出場種目: フルマラソン
コースの殆どが舗装されていず、雨でどうなるか心配したが、スタッフがかなりがんばって整地してくれていて、思ったより走りやすかった。
高温の中を走るよりも、走りやすかったと思う。
また、給水所付近でのスタッフの方々の応援が力強く、本当に力になった。
スタート前、ゴール後も、とにかくあらゆるところでスタッフの方々が応援、声がけしてくれて、いくら感謝してもしきれない。
道外から参加する場合、空港から近いのも大きなメリットだし、宿泊施設が多数あるのも助かる。
前日エントリーもなくなり、とてもスムーズに参加することができた。
この大会は、ここに、書ききれない細かい気遣いもたくさんあって、他のマラソンにない魅力がある。
98.0点
次回大会参加者へのアドバイス
コースをしっかり把握して、事前にペース配分を考えておくことが必要だと思います。前半は抑えめに行くと、後半勝負できます。また、後半にもアップダウンが何度かあるので、そこで無理して脚を使いすぎなければ、ラストの舗装道路に入ってからペースアップして行けるのではないでしょうか。
たっくす
さん
2023年6月4日 17時55分
順位 | 評価平均点 | 大会名 |
---|---|---|
![]() |
95.2点 | オホーツク網走マラソン2023 (北海道) |
![]() |
91.2点 |
おかやまマラソン2023
(岡山県)
![]() |
![]() |
90.2点 |
熊本城マラソン2023
(熊本県)
![]() |
4 | 89.1点 |
第40回カーター記念黒部名水マラソン
(富山県)
![]() |
5 | 88.7点 |
2023函館マラソン
(北海道)
![]() |