Wood_meister
全投稿件数 | 49 |
---|---|
全参考になった数 | 46 |
「参考になった」指数 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
ニックネーム | Wood_meister |
性別 | <非公開> |
年代 | <非公開> |
昨年の大会出場数 | <非公開> |
自己ベスト | <非公開> |
ランニング趣向性 | <非公開> |
自己PR | <非公開> |
※「参考になった」指数は、直近3年間の各レポーターの平均「参考になった」数(「参考になった」獲得総数/投稿件数)を全体の中で指数化し、5つ星で表したものです。
2023年5月14日
出場種目: ハーフマラソン
奇跡的に雨が降らず、マラソンシーズンと同等の気温の中、
新緑のコースを気持ち良く走らせて頂きました。
ありがとうございました。
ただ、コース幅に対して参加者が多いので、どうしても混雑を避けるために3ブロック位のウェブスタートを導入されてはいかがでしょうか?
以下、問題点。
私はCブロックのほぼ先頭付近で並んでいましたが、
・どう見てもBブロックの走力を有していると思えないランナーが多数いました。スタート時の転倒事故などトラブルに成りかねません。
申告タイムは正直にお願いしたいです。
・仲間同士で参加していたのか、BブロックにEブロックのランナーが当たり前の様に入っていきました。近くの係員に注意させて頂きましたら、その後は対処頂けましたが、DEFスタートのランナーがBに並ぼうとして戻されていました。
・コース幅の狭い箇所では、仲間同士で一緒に走られる場合は縦列でお願いします。幅員3m程度のコースで並列で走られると、渋滞になり危険です。
参加者全員が、安全で気持ち良く楽しく完走するために、一人ひとりがマナーを守りましょうよ。
54.5点
次回大会参加者へのアドバイス
マナー&ルールは守りましょう
Wood_meister
さん
2023年5月15日 10時21分
順位 | 評価平均点 | 大会名 |
---|---|---|
![]() |
90.5点 |
熊本城マラソン2023
(熊本県)
![]() |
![]() |
89.0点 |
第40回カーター記念黒部名水マラソン
(富山県)
![]() |
![]() |
88.6点 |
2023函館マラソン
(北海道)
![]() |
4 | 85.9点 | 第6回日本最北端わっかない平和マラソン2023 (北海道) |
5 | 85.6点 |
第25回長野マラソン
(長野県)
![]() |